お好み焼きから焼き肉まで楽しめる。
神戸六甲道ぎゅんた グランツリー武蔵小杉店の特徴
お座敷がある広々とした店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
お好み焼きや焼きそばなど、多彩なメニューが揃っています。
アルコール半額のランチタイムが魅力で、コストパフォーマンスも抜群です。
ランチセットでオムそばと豚玉を注文。小鉢とスープ、ドリンクが付いてきた。小鉢は数種類の中から選ぶことができる。今回は牛すじ煮込みを注文。予想した味通りであり美味しかった。メインのオムそばは太麺でプリプリ。大盛りにしたこともあってか、かなりボリュームがあった。お好み焼きは焼きそばが入っていない広島焼。個人的に大阪焼より広島焼の方が好きな為、好感を持てた。当店は韓国鉄板焼きとのことで卓上にヤンニンジャンがあり、試しに付けて食べてみたが合わないと感じた。接客は丁寧であった。
海鮮焼きそばとふつうのお好み焼きを注文しましたが、海鮮焼きそばの海鮮要素はエビだけ、お好み焼きは独特で麺抜きで少し荒めに切った広島風お好み焼きみたいな水っぽい味でした。味は可もなく不可もなく。値段の割に量が少ないので1人2点くらい頼まないとお腹膨れないかなぁ。
ランチを食べました。焼き鳥丼、豚丼がおいしかった。スープと選べる小鉢、ドリンクつき。大満足です。
ランチで利用。牛焼肉丼もモダン焼きも美味しかったし、値段もお手頃。モダン焼きのタレは少ししょっぱめ。接客はとても良かったです。
ペアセットが高コストコパフォーマンス。店員の対応も良く、お勧めです。
gotoランチで初訪問。息子と二人でランチしました。お一人様1000円以上のご飲食でポイント付与です!と言われましたが、ランチ時は500円以上の飲食ですよね?と聞いたところ、大丈夫だったようです。グランツリーは厳しいですね〜それだったら予約時に注意書きしておいてほしいですね〜キッズランチもないのに、2歳の息子が1000円も食べられるはずがなく…。向かいのブッチャーリパブリックもキッズランチ頼まないと息子の分のポイントは付与されませんと言われました!食べられないので、私だけ頼み、500ポイントのみ付与されました(笑)肝心のお味の方は!息子もモリモリ食べてくれる美味しいお好み焼きでした〜♡お好み焼きも課金したほうが豪華で美味しくなりますよね〜!ランチ時のフリードリンクはなくなってるようです!ご注意くださいませ〜!
広いし、お座敷もあるから、ゆったり出来るお店でした!お料理も、お好み焼き以外も豊富だから、小腹が空いたときに気軽に来れる!メニューも豊富でした。コロナ禍のなか、混んでて、びっくりしました。お好み焼きもボリュームがあって、お腹いっぱいになりました!また食べたいです!またお伺いします!
ランチ帯のアルコール半額は有難いです✨セットメニューも小鉢、スープ、主菜のお好み焼きや焼きそば等をみんなでシェアして食べると、かなりお腹が満足です!コスパが相当良いお店で、お会計の金額をみるのがいつも楽しみです(笑)
男性もOKのレディースランチがお得です。鉄板焼き屋さん。グランツリーでランチ。今まで行ったことないお店が良いねと探して見つけたのがここのお店。レディースランチは、良いところどりで、少量で数種類食べれるし、ドリンクセットは、何杯でも飲んで良いみたいで良心的!粉物あんまり食べないので、今回初めて行きましたが、すごい良かったです。お好み焼きより、オムそばの方が好みでした。幼児連れて行きましたが、とても親切にしてくるれて、安心して食事できました。ごちそうさまでした!
| 名前 |
神戸六甲道ぎゅんた グランツリー武蔵小杉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-920-8008 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1 グランツリー武蔵小杉 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
武蔵小杉でランチを食べるため、気になっていた『神戸六甲道・ぎゅんた』へ行きました。目の前を通るたびに美味しそうなお好み焼きを見かけていて、ずっと気になっていました。今回はランチということで、ランチメニューをいただきました。お好み焼きセットと、オムそばセットを注文しました。セットにはサラダとドリンクも付いてくるのがありがたいです。厨房で作ってくれたお好み焼きを目の前の鉄板に乗せてもらい、冷めないままたべれるのも良い点ですね!ヤンニンジャンという備え付けの調味料を使うとコチュジャンのような辛さで韓国風にも味わえてとても美味しかったです!スタッフさんもキビキビと働いていて、見ていて気持ちが良かったです。メニューもたくさんありそうでしたので、またたべにきたいと思いました。