武蔵小杉で刺身料理、絶品!
海鮮問屋 浜の玄太丸の特徴
ランチのバラちらしやお刺身が特に美味しいです。
2階の店内はオシャレで綺麗な雰囲気があります。
武蔵小杉で魚料理を楽しむならここがオススメです。
武蔵小杉の「浜の玄太丸」に行ってきました。駅から徒歩3分ほどでアクセスも良好。外観は漁港の食堂っぽい雰囲気で、店内に入ると活気があって、まさに「海鮮居酒屋」って感じでした。まず頼んだのはマグロとブリの刺身。どれも新鮮で分厚く、食べ応えがありました。特にマグロの赤身が美味しかったです!次にカレイの煮付け。味付けも非常にバランスがよく素材を活かした味わいでした。寿司は次回の楽しみにとっておきました!店員さんは忙しそうでしたが、テキパキ動いていて好印象。ただ、混んでいたせいか、注文した料理が出てくるまで少し時間がかかったのが惜しいところ。でも、ワイワイ楽しむ系のお店なので、そこまで気にはなりませんでした。ご馳走様でした!
ランチで利用しました。子どもがいたため、2階の禁煙席に通していただきました。他お客様はいなく貸切で申し訳なかったですが、店員の方も感じ良かったです。特にあら汁が美味しかったです。また是非利用させていただきたいです。ご馳走様でした。
日曜日昼に一人で利用。あまり混んでいない。刺身定食は刺身が新鮮で美味い。安くはないが、おっさんにはこれくらいがピッタリという感じ。
ランチでバラちらしを頂きました。胡麻ダレ味で美味しかったです。お味噌汁もお魚の出汁がきいていて美味しかった。コロナがあけたら夜も是非行ってみたいです。
美味しい特におばんざいとお刺身が素敵気軽な感じでサクッと入れます。
13:30がランチのラストオーダーと書いてありましたがその後来たお客さんもランチのオーダーができていました。一階は喫煙可で店員さんが鼻マスクで話していたのは気になりましたが海鮮丼は美味しかったです。小鉢はお漬物と水っぽい魚ときのこでいまいちでした。あら汁は美味しかったです。
お刺身やおばんざい、その他お酒に合う料理が色々あって、どれも美味しかったです!おばんざいは3種類組み合わせ自由のメニューを注文しましたが、他にも色々とあり(9種類くらいあったかな?)どれも美味しそうでした。日本酒も結構種類があったのと、なみなみついでいただけて嬉しかったです🤗🍶店員さんも感じが良くて、居心地の良いお店でした。
台湾人の女の子が年末に帰国後に渡米するというので、日本的な美味しい居酒屋に連れて行こうと探していたら見つけました。時期等は不明ですが、19時以降の予約は受けてないとのことで、ギリギリ18時30分に予約をして行きました。値段はそれなりにしましたが、どれも美味しい食べました。特に海鮮の茶碗蒸しと生姜の肉巻きがとても美味しかったです。日本酒の種類もそれなりにあり、全体的に満足でした。
ランチで利用。新鮮な魚介類が楽しめるお店。今ならかながわpayで20%還元。一点苦言。海鮮丼を注文したが、見本と差がありすぎる。見本には海老、いくら、マグロ等豪華絢爛。実際出てきたのはサーモン、タイ、ブリのみ。仕入れ状況によって変わるとあるものの、これはないなぁと。食べログ見てても日によって人によって内容がわかるようです。
| 名前 |
海鮮問屋 浜の玄太丸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-739-5059 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~1:00 [日] 11:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目428 小杉山協ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めてお食事させていただきました。入り口に生簀があり少し期待値が高くなってたかもしれません。お寿司の生臭さを少し感じました。ただ、アラカルトやお通しはとても美味しかったです。