武蔵小杉の燻製酒場、必食の味!
武蔵小杉っ子居酒屋 燻し家もっくんの特徴
武蔵小杉駅南口に位置し、燻製料理が楽しめる居酒屋です。
コスギコアパーク近くの地下で、友人と立ち寄りやすい場所です。
狭い座席で混雑しますが、焼き鳥が気になるなら是非訪れてみてください。
1人飲みで利用しました。料理も美味しく、店員さんのサービスもよく、言うことなしのお店だと思います!オススメです!
晩に利用させていただきました。土曜ということもあり、17:00飛び込みでギリギリな感じでした。スタッフの方々の賑やかながら細かい気遣いが印象的でした。お料理はどれも美味しいですが、燻製白レバーが絶品でした。
燻製の味が食欲そそる。香ばしい。どれも美味しかった。お値段もリーズナブル。朝5時までやってる所も魅力的。女子トイレには終電、始発手書きの掲示あったり、ミニクイズあったりで楽しい。
当初、2022年5月22日(日)にオープンした武蔵小杉駅南口の東急線高架沿いの横丁型の居酒屋モール「武蔵小杉一番街」内の「ビーフキッチンスタンド」(大衆ステーキ酒場)/290円ステーキにつられ見学がてらいったのですが、狭い座席&混雑でゆっくり呑めず30分くらいで早々に退席。(サラリーマンの帰り際に一杯程度がベスト)別の店を探して入ったのが「燻し家もっくん」でした。静かで燻製の食べ物が豊富で満喫させて頂きました。次回行った際、前回のレシートを見せるとサービス有りなので皆さんもどうですか(笑)
料理とお酒はおいしく値段も安かったのですが、おそらくレバー串かレバー燻製にあたったようで、翌日から5日ほど高熱と腹痛と下がナイアガラ状態となりました。単に自分のお腹が弱かっただけだと思いますが…お腹弱い人は気をつけて注文してみてください!
酒飲みの味方。燻製料理は他の居酒屋では味わえない美味しさ。焼酎ロックかハイボールのお供に最高!店員さんも素敵な人ばかり。
燻製好きなら是非行って!美味しい安い接客サービスもいいよ!
ムサコで焼き鳥を探したら入店。アルバイトの接客こそいまいちでしたが、カウンター席もあって、店長らしき者がさり気なくフォローしました。お通しの燻製枝豆がいい。そして、燻製の盛り合わせが安い!これじゃ酒がすすむ!焼き鳥の焼き加減も丁度いいし、最後頼んだ燻製チャーハンが絶品でした!中華屋さんのチャーハンより全然美味しい!値段もリーズナブルで、またムサコに来たら利用します。
先日、仕事の帰りに立ち寄りました。燻製好きな私に大ヒットでしたのでご紹介しますね。ただの居酒屋と期待せずに入ったのですが、ごめんなさい!と謝りたくなるくらい美味しかったんです!出している燻製は、店内にある燻製機で料理長が一つ一つ手作りしてるんだそう。場所は、武蔵小杉駅から2分くらいでした。店内はカウンター席もありました。サクッと立ち寄るにはカウンター席も良いですよね。一日中外回りでヘトヘトだったので、大好きなシャンディガフがいつも以上に美味しかったです。お通しのキャベツは特製味噌を付けて食べるんですが、なんと、食べ放題。これは嬉しいですね。初めての来店の人には燻製枝豆をサービスしてくれました。【燻製 ポテトサラダ 421円】ポテサラにいぶりがっこが入っていて美味しかったです♪これは食べるべし。【燻製 炙り明太子 529円】これも美味しかったです。大根おろしでさっぱり食べるもよし、マヨネーズでこってり食べるもよし。そして、驚異的に美味しかったのがこちら!!【燻製炙りしめさば 637円】燻製二時間、炙り十秒。スモークされたしめさばが、すごくしっとりねっとり。そして口の中でとろけるんです~これ、一番好きかも!!【燻製全種盛合わせ 1
| 名前 |
武蔵小杉っ子居酒屋 燻し家もっくん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-455-5540 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目432 むさし野サントラービル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野毛で好きなお店なので、むさこの方にも来てみました当たり前に全部美味い!全種盛りはマストです。店員さんもとてもフレンドリーです。