優しいオーラの院長先生が、あなたの家族を守ります。
五十三次どうぶつ病院の特徴
地方の動物園での経験がある、信頼できる先生が在籍しています。
動物に寄り添いながら、無駄のない診断を心掛けています。
笑顔で優しく、初めての飼い主にも安心感を与える診察です。
うちのワンコ、にゃんこ共にお世話になっています。良い先生です!
優しい先生で、とても信頼しています。ワンコにとっての最善を常に考えて下さっています。気の荒い我が家のワンコの処置、いつも申し訳なく思っています。怒っているワンコを抱いて「よしよし」と笑顔の先生。感謝しかないです。
地方の動物園で獣医をしていた先生で本も出版しています。本から感じた優しさ、面白さそのままの先生です。飼い主を頭ごなしに叱ることなどなく、丁寧に話を聞いてくれ、説明もしてくれます。早くこの病院に出会いたかったと思うぐらいです。
動物についての説明もわかりやすく優しい先生です。
丁寧な説明でとても信頼出来ました。ワンコも先生が嫌いではないようです…ただ階段がキツイかな…?
ワンちゃんに寄り添ったうえで無駄のない診断は信頼感あり。
先生が気さくで、動物と飼い主に寄り添った診察をしてくれました。心細く連れていった私は帰りは安心感だけでした。
いつも、施設の子の体調も見ていただいてくださり感謝しております。とても動物ファーストの先生で、ご詳細もさせていただきたい先生でもあります。今後とも、お任せをしたい先生です。
とても詳しくご説明してくださる親切な先生です。診察料も良心的に感じました。猫のビニール誤飲で心配で駆け付けると、最初に「結論から言うと、ほぼ大丈夫」とのことで少し安心しました。先生から病院に一晩預けて様子見か、家で様子見か、薬の効果で吐かせるかの選択肢を提示されました。先生は「吐かせるための投薬は猫ちゃんも苦しいので」ということで、最終的にうちの猫は家で様子見することになりました。先生の仰った通り、帰ってきてから健康的な便もしましたし食欲もあるので、問題ありませんでした。先生、ありがとうございます。
名前 |
五十三次どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3761-5676 |
住所 |
〒143-0012 東京都大田区大森東1丁目5−2 動物病院 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近の診察は勤務医の先生でしばらくお目にかかれていませんが、院長先生はとても優しそうなオーラの方です。1匹目の診察をお願いしたのですが、飼い始めたばかりの2匹目の子犬も連れて行っていたらサービスで健康状態を見てくれたり飼い方の説明などしてくださいました。受付の方は、少し怖くて気を遣います。