昭和レトロな天丼、味噌汁付き!
天浜の特徴
老夫婦が経営するアットホームな昭和レトロなお店です。
サクッとした天ぷらではなく、タレ染みな独特な味わいが楽しめます。
天ぷら定食700円、天丼650円とリーズナブルな価格で提供しています。
近所に住んでいますが、何故か目に入らなかったこちらのお店。多くのレビューにある通り、いかにも昭和の趣のある小さなお店。中は小さなテーブルとカウンターだけですが、平日の昼1時過ぎでしたがほぼ満席でした。天丼を注文。すぐに熱々揚げたての天丼がサーブされました。海苔、茄子、イカ、海老、白身魚、掻き揚げが乗った豪華なもの。天つゆに1個1個浸すのでサクサク感は失われますが、私はしなっとした天丼が好きなので美味しかったです。つゆは甘さの少ない醤油の香ばしい香りのたつもので、ご飯が進みます。寡黙なご夫婦の経営ですが、お二人とも感じの良い方たちでした。ご馳走さまでした。
老夫婦(?)の運営するオールドスタイルの天ぷら屋さん。食事を頂く以上に趣きを頂きます。品質重視で間違いのないものを頂きますが、味わえる時間も限られていると思えます。丼にはみそ汁(赤だし)は付かないので別途オーダーが必要です。
平日昼にランチとして利用。カウンターと2人テーブル2つの小さな店です。天ぷら定食をお願いすると、目の前でネタを衣につけてあげ始めてくれました。いい頃合いにおかみさんがご飯とつゆ、漬物、大根おろしを持ってきてくれて、最後に天ぷら盛り合わせと味噌汁がきます。揚げたてでつゆも美味しいのですが、カウンターにあった岩塩で食べても美味しかったです。味噌汁には溶き卵入りでマイルド。ごはんもたっぷりで自分には少し多すぎでした。値段が上がったようですが、それでもコスパは素晴らしいですね。
武蔵小杉 天浜ランチ天丼750円ハイサワー400円暖簾をくぐるとこじんまりした店内。カウンター5席、テーブル2つ落ち着く雰囲気。ご年配の夫婦経営かな?阿吽の呼吸で切盛りされてる様子。ちょっと時間がかかるが、丁寧に揚げてる感じがした。天ぷらは、今流行りのサクサク、ではないしっとりした衣ですが、好きなタイプでした。昔のお蕎麦屋さんの天丼です!うまいうまい😋中味……エビ、キス、イカ、海苔、かき揚げ2つ。
老夫婦が経営している店です。事務所から近い事も有り、昼飯に良く利用しますが、熱々の旨い天丼700円は最高です。
昭和な雰囲気とサクッとじゃなくてタレ染みな天ぷらが楽しめるお店です。ランチはリーズナブルでボリュームもありますよ。
オシャレでこざっぱりしたお店とは違います。まず入るのに多少勇気が必要かもしれません。味が良いというわけでもありません。見た目もきれいというわけでもありません。でも、不思議と落ち着けて、妙な満足感があります。昭和36年生まれの人間としては、つぶれて欲しくない店の一つです。
お手軽に安く食べられます天ぷら定食(ランチ)、700円美味しかったです❗
武蔵小杉駅の北口から徒歩5分程度この時期なので、20時閉店前に入店夜のちょい飲みで利用しました。天ぷらと1ドリン付きのメニューをオーダー。店内は昭和な雰囲気で良い感じ。今度はランチか夜ゆっくり飲みに行きたいと思います。
名前 |
天浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-411-4159 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目906番地29 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご夫婦で営んでいらっしゃるお店です。とても落ち着いた雰囲気(少々生活感あり)で、ゆっくり食事を楽しむことができました。天ぷらも大きく、えびはぷりぷりで、とても美味しかったです。天丼の具材はどれも美味しかったです。特によかったのは、タレが甘すぎず、濃すぎず、バランスがとても良かったことです。そして、コスパ最強です。