新鮮な魚貝オードブルと美味しいガレット。
クレープリー ダリマの特徴
新鮮なお刺身と野菜たっぷりのオードブルが人気です。
自家製ハムのガレットが楽しめるカジュアルなフランス料理店です。
鷺沼駅から少し歩いた静かでおしゃれな隠れ家のようなお店です。
前菜は新鮮な魚貝のオードブルがとても美味しかったです。ガレットも美味しかったです。もう少し野菜が少なめでハムの代わりに生ハムだったら良かったなと思いましたが、好みの問題です。デザートのクレープもブルーベリーソースとのバランスがよく美味しいです。
グーグルマップで評価を入れようとすると、小数点を入れることができない。今回、こちらのレストランの評価は、3.5位かと。食べログでの評価が3.38(8月24日時点)だが、それよりは、高いと思う。ランチで、Aコースで、ガレット、デザートは、クレープの塩キャラメルを注文メインでガレットではなく、お肉を選ぶと、プラス770円〜880円かかる。最初にトマトのスープが出てきたが、トマトスープなら、もう少し旨味を感じることができるともっと嬉しい。あっさりとしていて、酸味を感じるスープ。ガレットは、チーズ、玉子、ベーコン、サラダ。大きくて、サラダもかなり乗っていたので、かなり食べ応えはあった。周りがカリカリしていたのも、香ばしく食感が楽しめていい。黒胡椒も効いていて、いい。最後にデザートのクレープ。正直、粉ものをメインで食べているから、デザートは、アイスクリームやソルベとかの方が嬉しかったが、選択肢として、クレープ or かき氷しかなく、身体を冷やしたくなかったので、クレープを選択。でも、やはり、軽く口を滑るようなデザートが欲しかった。カジュアルなレストランで、特別感は無い。以上の内容でAコースは2000円弱。それを高いと思うか安いと思うか、それで、各個人の判断では。
平日の13:15頃来訪。2-4人掛けテーブル。直ぐに座れました。Aコース 1,980円①キャベツのポタージュ②ガレット(ベーコン/トマト/チーズ/タマゴ/サラダ)(+770円でステーキフリット、+660円でグラタンの選択可)③クレープ塩バターキャラメル(3種類のデザートから選択可)を注文。ガレットはしっかりボリュームがあって、クレープと合わせると凄くお腹いっぱいになりました。次回は前菜コースにしたいので、デザートはクレープ以外にしようかな。
ガレットは美味しいです!ポークも柔らかくて美味しいです。お洒落なお店です、清潔感もあります。
オードブルが新鮮なお刺身と、野菜を使ったサラダ仕立てで美味しい。生牡蠣も美味しかった。デザートもクレープにするとメインもクレープなので飽きてしまう。デザートの種類を増やして欲しい。
1人でランチで伺いました。ガレットのセットを頼みましたが、ガレットも美味しかったですが、前菜盛り合わせがとてもおいしかったです。デザートのガトーショコラもちょうど良い甘さで至福の時間でした。
馴染みのビストロコースの前菜はいつもお魚メニューでコレが1番の楽しみですメインはいつも肉料理(まれに魚料理あり)を頼みますが、いずれも美味しいワインと共に楽しく食事できます感謝❗️
2年ぶりに帰国し、懐かしのダリマへ。相変わらずカンペキでした!前菜オードブルのメカジキ。メカジキを初めて美味しく頂きました〜
Bコースを頼みましたが、魚介のオードブルと自家製ハムのガレットがとてもおいしかったです!
名前 |
クレープリー ダリマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-852-8770 |
住所 |
〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目1−25 セブン ショップ 内 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜歩く。鷺沼辺りを。ビールを飲みたい。そして喰らいたいんだ。時刻は午後8時。そしてクレープダリマに辿り着きました。店前の看板を見る。ステーキある。鳥肉もある。ん?ガレット?何?って調べてみた。フランス北西部のブルターニュ地方発祥の郷土料理で、そば粉で作った薄焼きの生地に具材をのせて食べる料理ですって出て来ました。って事はそう。フレンチレストランなんですね。って事で入店。もういきなり落ち着く雰囲気。とりあえずビールを頼んでみたらハートランドの瓶ビール。美味しい。ガレットを頼んでみました。ソーセージトマト。10分くらいできました。初トライ!美味しい!ペロリと食べてしまった。ご馳走様でした。また来ます!