夜遅くまで楽しめる、壱角家のたまねぎラーメン!
壱角家 町田鶴川店の特徴
横浜家系の魅力が詰まった、本格的なラーメンを提供しています。
無料ライスが食べ放題で、コッテリ系が好きな方には特におすすめです。
家系ラーメンの中でも特徴的な麺が楽しめるため、リピートしたくなるお店です。
壱角家のたまねぎが好きです。よくスカイツリーのとこにも行くんですが、ついついらーめん(家系の気分)で近くに壱角家あると入りますね。今日はたまたま安い日に当たったみたいです。チェーンなので変わらず美味しいです。なので店内評価をべたつきなし、トイレ綺麗、店内涼しい、卓上調味料完璧、水冷えてる、補充されてる。床綺麗。ティッシュ充実。くらいでしょうか?店員さんもちゃんと挨拶をして、気配りもできてました。アルバイトだからこそ、できてるって事は教育がされてるしっかりとした店舗なんだと感じました。Lanai Diving School
夜遅くまで営業が良い点!味等は家系インスパイアで妥当な味ですためしも食べるのが良い点でもある!!どこも空いてない時に行きたくなるところ。
味玉ラーメン注文。濃いめ油多めにしたがコクがあまりなくただ味が濃いだけ。油も特に旨味はないかなー。ドリンクバーや、卓上に調味料がたくさんあるのは嬉しい。ここは家系ラーメンでは珍しく後払い形式。正直後払いは面倒。平日は18時までライス無料なのはありがたい。
横濱家好きにはたまらない。ライス食べ放題があります。ランチタイムはしかも無料濃厚な味が好きな方にはオススメですよ。
ライスは無料、おかわり自由なところは良いだがよく行っている町田商店と比べると、味、接客ともに完全に下位互換。スーパーで売ってるような生麺の家系ラーメンと同レベル。
安価でオーソドックスな家系ラーメン無料ライスが食べ放題。
味は好みだけど、俺は好きな感じ。家系ラーメンのいいとこはおさえたスープと太麺はよく合っている。ライス食べ放題もイケる❗️
美味しかった。MAXラーメン。ご飯は無料全然あり。
【街道沿いで便利☆安心安定の家系ラーメン壱角家さん】東京都町田市大蔵町。鶴川街道から相模原方面へ伸びる通称「芝溝街道」沿いにある横浜家系ラーメン店です。最寄りは、小田急小田原線の鶴川駅 φ(.. )町田駅周辺部までは遠いエリアで平日昼です(*^^*) 特に決めていなかったので、車窓から見えたコチラヘ(p^-^)p いつもながら真っ赤な看板に定番のうたい文句が目立ちます。店舗横に広目の駐車場が有り φ(.. )11時過ぎ、先客1名、後客3名、店員さんはツーオペ。ホールの女性店員さんが、みょ~に忙しなく、行ったり来たり(^_^;) 落ち着かんな。券売機、18時まではライス無料です。おかわり自由、フリカケ有り。◆本日の注文◆ねぎラーメン大(塩) 954円味付玉子 102円外税麺かためでお願いしました(^o^ゞ 太めのごわごわ。壱角家さんのスープは豚骨クリーミー系。定番のほうれん草、のり+うずら、トッピングのシャキシャキ胡麻油和え白髪ねぎ、味付玉子。麺量、無制限ライスでお腹一杯、満足マンゾク(о´∀`о)#家系ラーメン#鶴川街道#芝溝街道#家系界のファミレス#何気に壱角家さん利用頻度高し#ラーメン#駐車場有り#十両#18時までライス無料#店員さんが忙しない#再訪可能性有り(別店舗含む)
名前 |
壱角家 町田鶴川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-708-8806 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

普通のラーメンが美味しすぎる!!🍜ラーメンにライスをセットしてラーメンの残り汁をご飯にかけて食べるとまじで美味い!!家系ラーメンサイコー!!普通の醤油ラーメンとライスを頼むのをオススメします!接客は最初はいらっしゃいませーって言ってて良かったんですけど帰りは無言で少し悲しかったです。まぁ全体的に見ていい店だと思います😊