春は桜と珍しいのの字坂。
のの字橋の特徴
のの字道は珍しいループの坂で、地形を活かした絶景が広がります。
桜の季節になると美しい景観が見られ、春が特におすすめです。
周辺には色とりどりの紫陽花が楽しめるスポットもあります。
田浦梅の里に行くために近くの駐車場に停めて歩きました。良い散歩道でした。
のの字のようにぐるりと一回転している坂道です。橋の部分はほんの少しであとは坂道だから、「のの字坂」といったほうがしっくりくる気がします。なお、歩行者は脇の階段を利用すれば近道になります。
国道16号線から見落としてがちな側道を入りしばらく進んだ所にある珍しい横須賀のループ橋、桜の季節がおすすめ!!公園あり、近くに自販機あり、トイレなし。
「のの字橋」良いネーミング!高台への登坂可能勾配のために道がグルグルしています。途中に架かる橋の名称は「十三峠陸橋」です。坂道、陸橋、公園セットで「のの字橋」でイイですね。徒歩の人にはショートカットの歩道があります。
自転車で行きました!景色のいい場所で癒さました。もっといくと塚山公園や横須賀インター方面に行けますが、自転車だと階段ある場所もあるから注意必要ですね。写真は塚山公園などに向かう道中です。
駐車場なし、徒歩意外は素通り登って塚山公園へ。
ループ橋の様だが橋は一部のみ。地元の人が作ったとか。駐車場無し、トイレ無し、自販機無し。車で見学は路駐しかないため注意。2021年11月。
狭い谷戸にのの字道があります。ここから塚山公園までのハイキングが始まります。京急バス田浦駅(国道)バス停から3分くらい。
桜の頃は必見色とりどりの紫陽花もいい。
名前 |
のの字橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かわいい公園があります。所轄横須賀ですが。逗子に、鎌倉に、葉山に、抜かれた町ですが味は最高だから住んでますかね。歴史ある割にもったいねえ。