商品数豊富で懐かしい思い出体験。
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店の特徴
中古品の幅広い品揃えが魅力で、特に本やプラモデルが豊富です。
店舗の床面積が広く、さまざまな商品をゆったり見ることができます。
大森エリアでは珍しいスーパーマーケット併設の店舗で、訪れる価値ありです。
大体は、欲しいものが揃う。ゲーム機本体もネットでの相場よりは安くで手に入ることも有り(今回はSwitchの本体購入)。あとは…書籍とかも豊富な方だと思います。見やすいようになってたりする。人気コミックには、立ち読みできないようにされて入るが、結構品揃え良し。
平和島公園遊泳禁止ですが家族連れにはおすすめの公園です。
良くもないし悪くもない特にトミカや電化製品を主に売りに行く時利用します。トミカの査定は昔ほどガバガバじゃなく、以前黒箱の輸出仕様を試しに査定してもらった結果悪くは無い結果でしたのでそのまま買取してもらいました。電化製品、特にタブレットやスマートフォン買取はここで査定するよりもゲオやTSUTAYAの方が割かしいい値段になります。以前第2世代のiPhoneSE256GBを査定してもらったら100円買取と言われたので、そのままじゃ納得できなかったのでゲオに持ち込んだところ3万で買取となりこの点に関してもガバガバという判定をせざるを得ないです。正直言ってホビーや本、CD類に関しては満足とはいかないけれど妥当な査定をしてくれると思います。あとは、服やブランド品等はここで売るよりセカストやおたからやの方がマシかもしれません。
洋服を売りに半年に一度の頻度で行くのですが、2022/9に訪れた際の店員さんの対応が物凄く良かったです。男性でSさん。ガタイが良く黒髪で少し長髪の。また来たいと思わせてくれるような対応でした。ありがとうございました(^^)
店舗の規模が大きいので、多種多様の中古品があります。買い取り希望の品を持って西友の中を歩くので大量持ち込みは恥ずかしいかもしれません。
東京近郊で、床面積も広くたくさんの売り買いができる場所。営業時間も比較的長く大森駅を挟んで2店舗存在する。何時間でもいれるしまう。家族がいるとちょうど良い買い物ができる。
少し落ち着きたい時やゆっくりしたい時には不向きマスクしない客ばッかりだし爺(客)が話し掛けて来て、迷惑。
大森では大規模なスーパーマーケットでイトーヨーカドーと同じくらいです。昔は、「ダイシン百貨店」の本店が京浜東北線沿いにありましたが、今はメガドンキになりました。西友には3階にブックオフ、4階にはヤマダ電気があるので、よく利用しています。
ヤマダ電機の下で中古家電を取り扱っていて驚きました。売場が整理されていて商品が選びやすいです。
名前 |
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5753-4472 |
住所 |
〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目27−25 西友大森 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トレカコーナーを利用しました特価商品が多く、しかも安かったです。通常商品の値段は平均ぐらいだと思います。ストレージにもなかなかの値段のカードが眠っていました。対戦席も多かったです。自販機型のオリパが有り、100円のものから500円の物まで有りました。