葉山ステーションで楽しむほうじ茶ソフト!
HINODE-EN CAFEの特徴
逗葉新道の癒しスポットとして訪れやすい位置にあります。
日の出園のほうじ茶ソフトが特におすすめです。
天気が良い日は、外でのかき氷が気持ち良いです。
ソフトクリーム食べたいから葉山ステーション行こっと!と思ってきたのにない!と思ったら外から買うんだったのね〜久しぶりに来たから忘れちゃった(^◇^;)日の出園はお茶屋さんだから、お茶屋さんらしく今日はほうじ茶のミックスソフト。コーンはメープルもあったけどなんかちっちゃいので、デザインも可愛い普通のコーンで。ほうじ茶のスイーツあんまり頂かないんだけど、お抹茶より苦味がなくて食べやすい!そして粉茶がかかってるのでより香ばしくなってる(o^^o)お茶のソフトもなかなか美味しいね⭐︎値段は400円いかないくらい。現金のみって言ってたと思います♪初めは外のベンチで食べてたけど寒いから車で食べました(^ ^)祝日の割に空いてましたよ!
ほうじ茶ソフトクリーム購入。ほうじ茶パウダーがかかっていてとても香りが良いです。重くなくかるくぺろりと食べてしまいました。おくちもさっぱり!
道の駅の癒しスポット。ここでアイス食べると満足。
逗葉新道葉山ステーション平日にチョイ寄り♪一時より、人出が減ったような? はて、実際はどうなんだろ?休日は混んでるのかな。葉山のお茶屋さん 日の出園HINODE-EN CAFE店内側からでも外側からでも、注文カウンターあり。煎りたてほうじ茶ソフトもあるけど・・。やっぱり抹茶ソフトを選んでしまった。 330円渋さがなくて食べやすい、さっぱりソフト♪暑いから溶けるの早いよ・・。
暑い日のソフトクリーム美味しいー!
葉山町長柄の桜山にある、日本茶専門店、かき氷、甘味処のお店が、葉山ステーションに出店した。ほうじ茶が有名なお茶屋さん。炒りたて ほうじ茶ソフトクリーム330円が、おすすめ。どこにもない味。超ー旨い。
ソフト良く買います。オススメはほうじ茶味のソフトです。
日の出園が混んでいて車が止められなかったのでこちらへ。雰囲気などは無いですが、ほうじ茶ソフトは美味しかったので満足。
HAYAMA STATIONにあるお店です。ちょっと変わった「しょうがソフト」や「ほうじ茶ソフト」なんてのもあります☺️
名前 |
HINODE-EN CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-875-2810 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本茶の専門店である日の出園さんのカフェ。お茶系のソフトクリームを食べに来ました。建物の外側からも中からも買えます。気軽に来れて良いです。ほうじ茶ソフト、ほうじ茶の味がしっかりして、おいしいです。