梶ケ谷の新鮮魚、絶品刺身!
光菅水産の特徴
梶ケ谷で評判の魚屋、常連客が多いお店です。
新鮮なお魚を提供し、接客サービスが素晴らしいです。
お刺身の最高峰を味わえる、地元民に愛される場所です。
ここの魚は本当に美味い。たまの贅沢をしたい時ここの刺身を買う。期待を裏切らない。
友人の家での呑み会のツマミ(兼手土産)を買うため寄りました。スーパーと同じ感覚でいくと高く感じると思いますがとても良い品質です。ワイワイやる呑み会のはずが、刺身はみんな味わって黙って食べてました(笑)
初めて行きましたが、スーパーにはない好物の商品があり嬉しかった!お値段が書いてない商品も、質問したら丁寧に説明してくださいました。私たちの後には、保冷バッグを用意した男性客が続いてました。常連さんなんでしょうか、準備がいいですね。買わない人は来店しないでくださいって書いてあったと思います。今日は絶対お魚にしようって気持ちのときにまた行きます。
店主の方も女性の方も良い方達でした。初めての来店でしたがこちらが質問しても笑顔で明るく接してもらいました。値段はこの刺身の美味しさだったら何も気にならないかなと。また再訪させていただきたいと思います。
お魚が美味しいので買っていました。お店で売っている油揚げを買って家でその日に使おうとしたところ黒い粒が。なんだろうと思い裏返すとびっしりのカビ、触ったところは溶けてドロっと。製造したのはお豆腐やさんかもしれませんが、販売している責任があると思います。どんな状態で保存していたのか…
新鮮なお魚と素敵な接客サービスが人気で、常連のお客さんもたくさんいらっしゃいます。年末年始も営業していて、お刺身の盛り合わせは最高です。年末にかけて予約でいっぱいになってくるので、お刺身が食べたい場合は早めに予約注文しておくと良いですよ。
良い魚があります。値段少しお高めです。
昔ながらの魚屋さんで、ネット検索とかよりもご近所さんや地元民から聞いて知るようなお店です。ここの良さは地元民がだいたい知っています。神奈川ではあまり食べないお魚も扱っていて、瀬戸内海沿い育ちと日本海沿い育ちの居る我が家も満足できる鮮度と種類があります。お店の人は気さくで優しいです。周りにスーパーが多い中、ここの評判がとても良いのも頷ける気がします。
追記:最近はダメダメですね。見るだけの入店お断りなんていう張り紙があります。 それでは商売になってないです。 まるで京都の一見さんお断りですよ。見た目新しいお店ですが、元々は梶ヶ谷第一公園の向かいにあったマンションの1階にありました。鮮度はそこそこですが、この周辺には個人経営の鮮魚店がないので重宝すると思います。ちなみに、魚屋さんが入る前は中々人気のあるケーキ屋さんでもありました。
名前 |
光菅水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-866-6789 |
住所 |
〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1丁目45−10 第3ヒルトップ梶ヶ谷 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに散歩の途中に寄らせていただきました。以前から鮮度が良く、とても美味しいお刺身でしたが、今回も外すことなく脂ののってる本鮪で家族みんなが笑顔になりました。さすが専門店です。また、お伺いさせていただきます。