驚きの珍酒と千葉産野菜。
はしごや酒肆の特徴
千葉産の新鮮な野菜が豊富に揃い、選ぶ楽しさがあります。
ワインの品揃えに定評があり、高価なものも取り扱っています。
店主の女性が優しく、明るい店内で楽しい時間を過ごせます。
丁寧な雰囲気です。野菜や冷凍食品の質が良いです。米油がオススメのようです。
自宅で飲む日本酒やワインの購入でお世話になっています。特に自然派ワインの品揃えが豊富で、毎週新しいワインを入荷されているようです。日本酒は1000円台から、ワインは1000~3000円台から選べます。産地やラベルを見ても詳しいことが分からない時に、正直に予算感を伝えられる優しい雰囲気のお店です。店員の皆様も親切だと思います。
明るい店です好きです。
千葉産の新鮮な野菜が置いてあります。もちろん種類もたくさん。
顧客にしか売らないなら、HPにあげて、買えるかもしれないと期待させるのは罪が重い。
小さな酒屋さんですが、品揃えは良いです。週に2回のマルシェがあり、ちょっと高めのお値段ですけど、野菜はとても新鮮で甘いのです。魚の解体もしてました。先日は鮭が甘塩でしたが、とても美味しかった。頑張っている小売店です。
ワインがいろいろ有ります、かなり高価なものも有ります。
日本酒、ワインが主体。自然食品系も扱っている。めちゃくちゃレアな酒があると思って翌日買おうと思ったら、一瞬で売り切れてて入荷未定なんてことがしょっちゅうある。欲しい銘柄があるなら事前に電話して予約すれば取り寄せてくれる。(ただし入手できないこともある)レア酒はほぼ専用の保冷庫に入ってるので見つけにくいが、おばさんに聞けば一発で所在はわかる。
ワインの品揃えに定評のあるショップです。取り扱うインポーターはラシーヌ、ヴァンクール、ル・ヴァン・ナチュール、エヴィーノ、ヴォルテックス、野村ユニソンなど。自然派が多めです。店内はワイン売り場とレジ周辺が区画されており、ワイン売り場のほうではきっちり温度管理が成されています。ワインの保管状態は申し分ないでしょう。恐らく店頭販売よりネット販売主流で、ショップに訪れるお客さんは野菜を買いに来るお客さんが多め。ワインを購入してる客を見かけてたことはほとんどありません。
名前 |
はしごや酒肆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3774-3551 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

街の酒屋だが、驚くほど珍しいお酒が、冷蔵で保管状態よく売られている。満寿泉の生酒の、その月に瓶詰された四合瓶があるのに大層驚いた。そんなのを見たら、買わないことは不可能である。