橋本駅近くで味わう鶏白湯ラーメン。
麺処GAKUの特徴
鶏白湯ラーメンに焦がしマー油の組み合わせが楽しめるお店です。
夏季限定の鶏白湯つけ麺梅添えも提供しているのが特徴的です。
プリプリなエビ餃子が人気で、多彩なメニューが揃います。
初めて橋本駅に用事ありラーメンで検索して訪問。駅から少し住宅街よりにありましたが、告知物わかりやすく到着店内は広く綺麗です。店主様も気持ちよく席案内してくれありがたかったですラーメンも盛りつけも丁寧で、赤い炎の鶏白湯いただきました。後で気づきましたが、辛さ調整できるようです!
美味しい❗️鶏白湯ラーメンをいただきました。価格は850円、クチコミ投稿よりも少し値上げしたようです。世情を鑑みれば仕方ないですね。とろみのあるスープを麺がしっかりと持ち上げてくれるので香りと味を最後まで楽しめました。麺が細麺なところもポイントで、重たく感じないのでペロッと食べてしまいました。厨房周りも綺麗にされていて好印象。店舗裏に駐車スペースがありますので営業途中にも寄れます。ご馳走様でした。
スタンダードメニューらしきラーメンを注文。味覚障害が疑われるので味については書かないが、濃いめと感じはしても「あとひとくち!」とスープはほとんど飲んでしまったし、焦がし風味のあるやわチャーシューや甘めメンマも好みだった。ネギ系が乗っていたのも辛くなくシャキシャキ感も楽しかった。店を閉める時間帯のバラツキは店主の気分でなくて、ざっくりいうとスープの状態を維持するのに必要なようだ。無口という口コミも見たが、興味を持って話をきいたらとても熱意ある回答をしてくれるので直接きくのがおすすめ。魚介つけ麺は10月までお預けのようだが、期間限定メニューのためにそれ以前にまた来てみたいと思う。
JR橋本駅から少し離れた住宅地にあるお店。とりあえず海老鶏白湯ラーメンを食べてみた。濃厚で海老と鶏白湯が絶妙に融合して、硬めに茹でられたバキバキ細麺との相性はいい感じ。ただ、ボリュームが少なめなのと、個人的にはやや塩っけが強いかな。あと、稼働日通り、あるいは時間通り営業していない時がありすぎるよね…。
鶏白湯+マー油の組み合わせスープは珍しい。口当たりさらりとしてるもガツンと胃に来るスープ。高菜ご飯は大変ボリュームあり良かった。
鶏白湯チャーシュー麺を頂きました。白湯スープですが濃くもあり美味しかったです。量は男性だと少し物足りない感じがあったのでライスセットが良いかも😓お店も整理整頓清掃がいきとどいており好感ももてました。
初めて来たので、とりあえず鶏白湯ラーメンを注文してみました。個人的に濃厚過ぎず食べ易くて美味しかったです。値段が750円ってところもリーズナブルだなと思いました。16号から少し入ったところなので分かりづらい方も居られるかもしれませんが、店内綺麗だし、駐車場2台付きなのでオススメです。ごちそうさまでした。
お店の裏がアパートですがその前に2台駐車場があります。鶏白湯ラーメン¥750と焼き餃子5ヶ¥350を注文しました。つけ麺がなかったです🥲優しい味で美味しかったです。
鷄白湯ラーメンを頂きました。とろみのあるスープが細麺に絡み絶妙です。チャーシューもホロホロと崩れるような柔らかさ。上手い。店主が1人で切り盛りしてるので、気長に待っててくださいね。
| 名前 |
麺処GAKU |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-814-7445 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本2丁目26−14 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまたま通りがかりに入店。美味しい。これは家族を連れてきてもいいレベル。ネギ好きなので④辛ネギ鶏白湯ラーメン¥870を注文。50代食べ盛りなのでライス¥100も注文。クセがなくしっかりとした味のスープ。ストレート細麺は自分にはやはり量が物足りないのでライスを注文して正解だった。ネギも美味い。辛味は強めでライスとの相性も良い。チャーシューは味が染み込んでいて厚切りの欠片が数個で丁度よい。また来たい店だった。支払いは現金のみ。裏手に3台の駐車場があるらしい。16号の西橋本交差点。横浜方面から見てファミマを左折した先50mほどにある。