聖天島の隠れ社、迫力の龍。
龍宮神の特徴
聖天島公園の奥まった場所に位置しています。
落ち着いた雰囲気の神社で、訪れる人も多いです。
魅力的なデザインが特徴の神社です。
意味あってお祀りされております。ありがとうございます。
岩屋洞窟の真上に当たるということを帰ってきてから知りました。江の島の最近パワースポットらしいです。江の島の一番奥にありますが、お勧めスポットです。
聖天島の南西の面にある一番小さなお社です公園側から見ると社が右側から聖天上人の社,龍宮神の社,お地蔵さんが2個入ったお社とお社3つ並んでるますが3つの中の中央の一番小さいな目立たないお社です龍宮神と書かれた表札の様な札が中央にはめてあります。
朱い鳥居先に「龍宮神」とだけ書かれた石碑が祀られています。詳細は不明。
かっこいい!見つけて良かった〜呼んでいただいたのかな。竜神様ありがとうございます。
聖天島公園の奥まったところにあります。
名前 |
龍宮神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

龍の迫力にまず参拝せずにはいられませんでした。龍は銅なのかな?龍の力強さがありご利益ありそうでした。