玉堤で肉とタコスを堪能!
フィエスタデルアミーゴの特徴
多摩川の堤防沿いに位置している、貴重なステーキハウスです。
プレミアムロースステーキがやわらかくて、とても美味しかったです。
メキシカンサラダやタコスなど、多彩なメニューが楽しめるお店です。
玉堤の住宅地の中にあります。ステーキはまあまあな値段します。たまたま土曜日の夜だったか家族連れで賑わってました。
交通的には不便な所にあるお店ですが、地元を含め根強いファンがいると思います。サイクリングなどをされる方には、玉川河川敷から近いのでおすすめかも。ステーキやハンバーグが美味しいと聞いたのですが、私はメキシカンばっかり食べてしまいます。どれも美味しいです。近隣で本格メキシカンを食べられる店がないので、そういう意味ではかなり貴重なお店ですね。口コミ見ると皆さん、ステーキでのご利用のようですが、個人的にはこのお店最高のメニューは「メヒカナスープ」。これが食べたくてはるばる訪ねてしまうレベルの美味しさ。何がどう……と説明するのは難しいのですが、辛いのが苦手でなければ是非一度ご賞味あれ。(海老、鶏、モツの三種類あります。海老とモツで毎回悩みます)接客は非常にアットホームで明るく、お店は決して広くないのですが、居心地も良いです。お客さんもお若い学生さんや、家族連れが多そうですが、色々なかたがいるので、私のような中年一人二人でも気後れしない程度に賑やかで(うるさくはない)とても良いです。
店内はウッディでアットホームな雰囲気。ステーキはミディアムでの注文がおすすめ。ウェルダンだと少しパサついた食感になるため、ジューシーさを味わいたいならミディアムが最適。肉は他のステーキ店に比べて、同じグラム数でも小さく感じ、やや物足りなかった。駐車場は2台分のみで満車になりやすい。実際、近隣のコインパーキングに車を停めてから店に入ったが、メニューを選んでいる間に駐車場が2枠ともに空いたため急いで車を移動しようとしたが3分後に戻ると、すでに再び満車になっていた。タイミングを計るのが難しく、駐車場の競争率が高い点に注意。
椿原さんとランチに行くお店。僕らはいつもテリ玉チキン。肉増量100gから始まり。気がつけば300g増量。今回は押さえて200g。美味しいのでぺろっと食べれてしまいます♪ステーキももちろん美味しい。いつも笑顔で対応してくださる店員さんみなさんの雰囲気がとてもいいです。混んでると入れないのでタイミング良く行きましょう。美味しゅうございました。
ロードバイク乗りです多摩川サイクリングロード沿い少しそれた場所にあるステーキレストラン。多摩川沿いに美味しそうなお店を見つけたかったので来店してみました。ハラミステーキも美味しそうで迷ったのですが、ハンバーグも気になってチーズハンバーグナポリセットにしました。メキシカンソースがとっても美味しかったです。コーンサラダにも同じようなソースがかかってました。店内はちょっと狭い感じです。ロードバイクの駐輪についてはサイクルラックはありませんので店の前に括り付ける感じになります。今度はハラミステーキを食べに行きたいです。
やわらかステーキがリーズナブルでいただけます。店舗移動してからやっと訪問できました。
多摩川の堤防沿いのこの辺りには、飲食店がほとんどなく貴重。近くに東京都市大学があるので学生もよく来るのでしょうか。そのためか手頃な価格のメニューも揃えています。ランチタイムに訪れました。ハンバーグランチセット税込870円やタコライスセット800円などあります。私はチーズハンバーグランチセット税込1020円を食べました。雰囲気、応対もよく、美味しい。友人が食べたスペアリブセット980円も骨がなくて美味しそうでした。
接客が温かく通いたくなるお店です。店横に二台分の駐車スペースあります。いっぱいでも近くの駐車場にとめれます。
前から気になっていたお店☺️お肉の気分だったので今日は行くぞぉ~😆と思い、まずは駐車場🅿️の有無の確認!有!👍️レッゴー(古)無難にランチセットからハンバーグセットをチョイス。目玉焼きがのってるのがいいですね☺️。ソースも👍️。今度はステーキに挑戦したいです☺️
名前 |
フィエスタデルアミーゴ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5707-4129 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予算の都合上鶏肉にしましたが、追加につけたタコスが美味しかったです。本当はステーキ食べたいですけど、それはスーパーでちょっと良いのを買って自分で焼けく方がコスパがいいので。