橋本の住宅街で旨い寿司。
寿し徳の特徴
橋本駅近くの住宅街に位置し、アクセスが便利です。
ランチで味わえるにぎり寿司が絶品で、ネタが新鮮です。
手頃なお値段で、日曜日にもランチが楽しめます。
JR橋本駅からあまり離れていない住宅地に、ポツンと佇んているお寿司屋さんで今回初訪問。入店してみると、カウンター4席と、テーブル席、座敷席がそれぞれひとつずつ、あと引き戸があったから宴会用の座敷もあるのかな?。とりあえずランチメニューのにぎり1.5人前(1595円)を頼んでみた。人の良さそうな店主の仕事ぶりを見ていると、丁寧かつ無駄がない動きでそれほど待たされることなく供された。ワォー、思いのほか豪華なネタ、それにアラ汁となぜか枝豆が付いてきた。このクオリティーでこのお値段は、とてもリーズナブルであると思う。ナンカ、久しぶりにイイ感じのお店で旨い寿司を食べることができたな。ココ、橋本の穴場かもしれないよ。
ランチの握り寿司一人前1
にぎり1100円土曜の昼下がりの橋本。住宅街に佇む渋いお寿司屋さんへ初訪問。頑張った自分へのご褒美だ暖簾をくぐってすぐカウンター四席、奥にはテーブル席と小さなお座敷。店名入りの湯呑みでお茶にしみじみするうち、飾り気のない、それでいて秀逸なにぎりが登場。必要にして十分、ネタ良しシャリ良しあんばい良し。あっという間に食べちゃいましたあら汁がまた滋味深く、酢の物は実にほどよい。和だなあこんなに気軽に職人さんの仕事を楽しめて満足。夜にちょいと寄れるご近所さんは幸せだおススメです。ごちそうさまでした!
ランチで行きました。にぎり1.5人前を注文しました。(写真には写ってませんがあら汁と枝豆が付いてました)他の方の写真や値段報告を見ると値上げの影響がひしひしと感じられますが、ネタはそこそこ大きいですし、満足のいく内容でした。店内はかなり狭く、カウンター4席、4人掛けテーブル1つ、座敷が2~3組分のスペース程度のため、大人数での利用には向きません。
橋本駅近くの住宅街にある寿し徳さん。土曜もランチやってました。にぎり7貫+巻物3つで税込990円はお得ですね。トロも入っていたし、巻物もマグロでした。あら汁と小鉢付きで穴場だと思います。ネタも悪くないです。謙虚な店主さんもいい感じ。イイ店見つけた!また伺います。2022.08
ランチで1人前のにぎり寿司を注文しました。刺身も厚くて、かなり美味しかったです。お味噌汁も美味しかったです。これで1000円弱はかなりコスパ良いです。
ランチで訪問。このボリュームで1300円くらい。写真にないですが小鉢、潮汁もつきます。ご馳走さまでした。
この辺ではいちばん旨くてネタも良心的な寿司屋ではないかと思います。不定休ですが、水曜のお休みが多いみたいです。11時くらいから20時くらいまでが営業時間みたいです。
日曜日もランチOKですよ 手頃なお値段で食べられます。
| 名前 |
寿し徳 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-772-3041 |
| 営業時間 |
[木月火] 11:30~14:00,17:00~21:00 [金] 11:30~14:00,16:30~21:00 [土日] 11:30~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチ握り1.5人前で1,900円。寿司だけでそこそこ腹いっぱいにしようと思ったら、回転寿司でも2,000円ぐらいはあっという間。そう考えると回転寿司行くより絶対に町の寿司屋に行ったほうが旨くて良いな。(旨い回転寿司もあるけど)大将の感じも良く、入りやすいお店だと思います。