鴨宮駅近、愛情たっぷり定食。
定食 風花の特徴
鴨宮駅から徒歩3分、アクセスも楽な定食屋です。
愛情あふれる素朴な味付けが魅力の料理に満足できます。
栄養バランスも考えられた豊富な定食は毎日でも通いたくなる味です。
メニューは日替わり定食1種類のみ。平日夜だからかお客さんは少なかった。18時を待って訪れましたが17時半オープンと書いてありました。チーズピカタは外がカリカリのチーズ、中にトロトロのチーズとチーズ三昧でした。小鉢も充実していてどれもとても美味しかったです。優しい家庭の味を旅先で味わえるとは思ってなかったのでこちらのお店に出会えて良かったです。
初めて降りた鴨宮駅、GoogleMapで検索、1軒目ランチ休み……2軒目で…のれん出てなくてチトビビリ(笑)日替りランチ1種類のみです、ママさん1人でこじんまりでした!常連さんが集ってます。美味しくいただきました!
2023.12.9 暖かく晴れた土曜の昼、家内を連れて初訪店。暖簾を潜り引戸を開けて店に入ると、カウンターの向こうの当屋ご主人と思しき女性がメモとボールペンを取り出し1台きりという店の駐車場を手際よく説明して下さった。わたしたちは近くのcoin parkingに停めてきたので、それでは次回、と礼を言って壁際の小卓席に座を構えた。「きょうは魯肉飯です」とご主人。「結構です。それをお願いします」わたしと家内。暫し待って品が届いた。添付画像のとおり。おもむろに喫食。メインの丼の前に白菜すいとん汁、黄色いポテトサラダ、お新香とランチサラダをゆっくり味わう。旨い。特にこのすいとん汁の質朴でsimpleな味わいには恐れ入った。そしてmainの魯肉飯。木製スプーンで掬って食せば…umm.旨い。豚ばら肉のえんみ抑えめの柔らかな、爾して充分な食べ応えと奥深き旨味。ほうれん草、蓮根きんぴら、賽の目アボカドなどが添えられてじつにhealthy♬。茹で玉子のtoppin'も全体の輪郭を印象付ける。ご飯の量がやや多めなのはきっと若い男性のファンも少なくないからだろう。女性でもしっかり食べられる量。これは相当レベルの高い傑作menuと思う。カウンター奥の黒板にはこの先の献立が手書きで示されている。日替りで1日1 品をじっくり提供するこの屋の方式がじつは本来の定食屋の姿なのだと、あらためて感じ入った次第。…ご主人ご馳走さまでした。また寄らせていただきます⭐︎。
出張で初めて鴨宮に来て、食事をするところを探してプラプラ歩いていたら粋な名前のお店があったので入らせていただきました(•‿•)メニューは、日替わり定食のみで迷う事なく注文しました。今日は、菜の花のコロッケと肉団子の定食の日だったらしいのですが、自分が営業時間ギリギリに来店したので、鶏のトマト煮を代わりに付け合わせていただけました。終了時間間際にも関わらず、丁寧な接客をしていただいて感謝と、食事が美味しかったので、他の日の定食も、食べたくなりました(. ❛ ᴗ ❛.)
鴨宮駅にはじめて降り立つ.新幹線のまちと旗がひらめいているが理由はよく知らない.この店が営業しているかとうかは暖簾が出ていることでわかるがわかりやすくはない.ランチに入るとメニューは日替わりのみ.その日はタンドリーチキンと魚の天ぷら.なんだかうまそう.出てきたランチはとても良くできた定食であった.基本的にご飯、味噌汁、おかず、サラダ、お新香、一品一品がおいしい.栄養バランスも考えられていて野菜も多く食べられる.で、価格は800円だ.
鴨宮駅から歩いて3分ほど。和やかな空気感で、やさしいお味のごはん屋さんです。毎日メニューが変わるのも楽しい。女性一人でもゆったりごはんできます。しあわせな気持ちになれます♡
食事とか素朴だけど、愛情こもっているのがわかります。かもめ食堂の様な感じです。
味付けが優しい。
まったり出来ます。
| 名前 |
定食 風花 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:30~14:00,18:00~20:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
理想の定食です。今回はご飯、汁物、メイン、サラダ、小鉢2つプラス小鉢甘味、素晴らしい。出張での訪問のため、また来れるか分かりませんが、住んでいるエリアにお店があれば間違いなく通います。メニューも毎回違う楽しみもあります。ごちそうさまでした、この出会いに感謝です。