濃厚強火炊きつけ麺、至極の一杯。
つけめんTETSU 溝の口店の特徴
濃厚強火炊きつけ麺が特に美味しいお店、何度でも通いたい味です。
秋限定の鶏つけ麺やきざみ揚げ丼が絶品で、多彩なメニューが楽しめます。
駅から2分の好立地で、並ばずに入れることも多くなった人気店です。
週末の土曜日お昼時に初めての訪問注文:あら炊き辛つけ麺大盛り、ライススープは石鍋でぐつぐつした状態で登場。あっさりとしながらも深みのあるスープで美味しい。スープの熱さを復活させる焼き石投入サービスもあるようです。麺は平打ちの太麺で喉越しよかったです。今回は残ったスープにライスを投入しましたが、雑炊にできるオプションもあるようです。予備知識なしで飛び込んだので次回は雑炊もチャレンジしてみたいと思います。季節限定のメニューもあるので楽しみです。ごちそうさまでした。また伺います。
つけ麺の並(200g)940円を注文!普通に美味しかった!!卓上には割スープ、揚げネギ、ニンニク、七味、胡椒、お酢があり充実してた。とはいえ割高感が残る(麺の増量は+150円~)...競争店がないから人気に映るだけで並んでまでは食べないし、リピートもないかな。ご馳走様でした!🍜
溝ノ口のつけ麺屋。溝ノ口駅から歩いて5分圏内の場所にあります。名前の通り、つけめんTETSU グループの一つ。溝ノ口駅東口方面では人気のつけ麺屋、夜遅い時間帯も並んでいる印象です。つけ麺TETSU 系はこれまで散々食べたのであんまり興味もなかったんだが、9月限定の昆布水つけ麺が目に止まり、これは食いたい!と入ってみました。TETSU で昆布水つけ麺ってのも新しいですね。日曜の21時過ぎに訪問。混んではいますが待ちなく入店できました。さて、実食です。✔︎昆布水つけ麺(1200円)6〜7分で到着です。めちゃくちゃ本格的な昆布水つけ麺(°▽°)!具材はチャーシュー2種、大葉、山葵。昆布水の粘度が高いのも素晴らしい。利尻昆布、羅臼昆布、猫足昆布と3種使用。別添えで提供される花藻塩との相性が◎わさびが合うというのも新しい発見。スープは大山どりの鶏がらを100%使用し、カエシには魚介系の旨みを掛けた清湯スープ。麺は爽快感抜群の多加水麺✨春よ恋などを使った全粒粉麺。いや〜いい意味で裏切られました。つけめんTETSU系の想像を超えてきた。めちゃくちゃ美味かった!お店的には昆布水つけ麺は採算面やオペレーション面で色々と面倒なのかもだが、レギュラーメニューとしてあれば定期的に通うレベル。ごちそうさまでした(^^)
個人的にドンピシャでした。魚介系だしで、ちょっとこってり系。大盛りにすると1000円とちょっとお高めですが美味しかったです。ガッツリ食べられます。強火で頼むと、出してもらったときのスープグツグツはちょっとびっくりします笑スープが冷めてきたら焼き石を入れてもらえます。
今まで食べたつけ麺ランキング1位2位をつける美味しさでした。濃厚でしっかりした味、旨味、麺のコシ。旨い!!
スープは濃厚と淡麗から、麺はあつ、冷やが選べます。個人的には濃厚、あつが好きです。濃厚は880円。スープには2種類のチャーシュー、シャキシャキ野菜、メンマが入ってます。麺には小さい唐揚げ2個、とカイワ。具沢山ではありませんが、いろいろ楽しめます。スープが冷えたら焼き石サービスで温めてくれます。
つけ麺のお店ですが、中華そばに具をトッピングし、さらに「きざみ揚げ丼」というのがわたしのお勧めメニューです馴染みのない出汁なのですが、とても風味豊かで、少し塩辛く感じるスープもかつおの割りスープが用意されており、最後の一滴までスープを堪能できます店員さんの心配りも丁寧で、女性と二人で行くと、何も言わなくても奥のテーブル席に案内してくれるなどパーフェクトです!
濃厚強火炊きつけ麺の特製を注文。まず、スープがアツアツでgood。麺は中太平縮れ麺でスープがよく絡まる。スープはあっさりしているのでスープ割りなしでもそのままでも飲めます。煮卵はトロ~リとしていて100点満点の仕上がり。柚子七味と揚げ葱がテーブルに置いてあるので途中で味変も楽しめます。
秋限定という鶏つけ麺を食べました。まあ…普通です。大盛りにすると1000円…ちょいと高いですね。濃厚と書いてあります。確かに濃厚な気もしますがー何か物足りない。まあ、まずくはないです。美味しかったですよ。しかし昼の時間をとっくに過ぎてましたが、結構お客さんは入ってました。それなりにファンがいるんでしょうね。店員に言えば焼け石をつけ麺のスープに入れてくれるようです。
| 名前 |
つけめんTETSU 溝の口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-811-1363 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あら炊きつけ麺940円を頂きました。行動動線から外れたため、本当に久々の訪問です。2011年頃に開店した頃はいつも外に客が並んでいた人気店だったが、今では客の入りは落ち着いていました。提供されたつけ麺は見た目も綺麗。濃厚スープもゴボゴボと沸騰していて食欲をそそります。スープは鶏と魚の出汁が効いていて美味しく頂きました。私にはスープがちょっと甘く感じましたが、途中で揚げた玉ねぎとニンニクを入れたところ、美味しさは倍増。また鉄の丼に入っているスープは冷めにくく、再度熱くする焼き石も必要なく、最後まで熱く食べられました。食べ終わりにスープに割りスープを追加すると別の食べ物(飲み物?)になったようでお得感・満足感がUPしました。