三舟山散策、ホタルの穴場!
三舟の里案内所の特徴
三舟山の麓に位置し、案内図が充実しています。
5月から6月はホタル観賞が楽しめる穴場です。
三舟山登山道は1時間程度で回れるお手軽コースです。
三舟山に登るため、こちらの無料パーキングに車を停めさせてもらい散策を楽しんできました。トイレもあり建物?のデザインがオシャレです。
ここの無料パーキングに車を停めて三舟山を登りました。公園かと思っていましたが軽登山。とても気持ちのいい山でした。
最初少し坂がきつかったですが後は心地よい登り坂でした。展望所から見える景色も良かったです。展望所辺りのベンチは風が涼しく自然を満喫出来ました。
今年は5/12から、ホタルが見れる❗ということで、観に行きました。久しぶりみるてとても楽しかったです。
これからの季節、桜、紫陽花、ホタルと見どころ満載です♪
三舟山登山道入口にある無料駐車場です。トイレなどもあり、奥には里山の風景が広がってます。
比較的、楽なトレッキングを、楽しめるスポットだと思います🙌駐車場もそれなりに確保しており、トイレもあります、竹馬や竹ポックリなんかも置いてありすっかり童心にかえりましま😍😍
案内所に屋根があるので雨の日に車から出て濡れずにカッパを着れます。
令和3年6月7日に蛍を見に行きました。初めて行きましたが無事に蛍をみれました。数としてはそんなにですが、一度に見られる数としたら5.6匹と言った感じでしたね、もっと早い時期の方がいいかもしれません。また来年確かめたいとおもいます。
名前 |
三舟の里案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-54-8988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場も広くトイレも綺麗です。三船山自体が小1時間程度で周回出来るので、長時間駐車している車は少ない。桜の季節で土日には満車の傾向あり。その際には郡ダムの駐車場に停めて、1キロ程歩いて三船山にいきましょう。