スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
宮田用水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
現在は犬山頭首工(別名「ライン大橋」)から取水されている宮田用水。元々は大野極楽寺公園のグランドの隣りに「大野杁跡」と刻まれた石碑がある場所が1608年に作られた宮田用水の最初の杁(「いり」取入れ口のこと)のあった場所です。しかし、木曽川の河道の変化や土砂の堆積によって大野地点では次第に取水ができなくなり、1628年、江南市宮田に新しい杁が建設されました。これが「宮田西元杁」で、宮田用水という名前の由来にもなっています。一宮市内へ流れると、大江川と呼ばれています。