新百合ヶ丘の隠れ家、青唐辛子醤油漬け!
串焼きおんば新百合ヶ丘店の特徴
隠れ家的な雰囲気で、美味しい焼き鳥を楽しめます。
青唐辛子の醤油漬けが、特に人気の一品です。
商店街の一角に位置し、掘りごたつ席も備えています。
安定のうまさ!そして安さ!新百合のマプレにある串焼き屋さん!カワイイ鳥マークが目印です!焼鳥はもちろんのこと、一品メニューもおいしいの!大根のハリハリサラダまず最初は、これから!定番の一品です!香ばしく、カツオ出汁香るドレッシングもおいしい!炙りサーモンのお造り脂がのっていて、うまい!炙ることにより、より脂の甘みが引き立ちます!ネギトロユッケ卵と混ぜた後に、白髪ネギをのせて、海苔に巻いていただく。あっさりとしていて、おいしい!絶対に食べたいのは、鶏レバー!ここでの串焼きは、タレがオススメ!トロトロに、とろけますよ!う〜ん、最高!つくねこちらもタレで!卵黄につけていただきます!甘くて、中はほわほわで、おいしい!鶏くび独特の食感が好きなのよねー!弾力があって、少しコリコリ感があって!白身魚の串揚げタルタルソースがたまらなくうまい!箸休めに、お漬け物の盛り合わせカブ、ダイコン、キュウリ、しば漬け…これと焼酎で飲むのもいいよね!フライドポテト明太ディップがハマる!手が止まらない!たこ焼きソースなど何もかかってないけど、素朴でおいしい!〆は、鶏スープのつけ麺これは、食べるべき一品!このスープは、それほど濃くないので、飲める!モチモチとした麺も美味しいよ!結構食べて、飲んだけど、一人3600円程度!安いわ〜!
新百合ヶ丘駅すぐそばにあります。値段と味のバランスがとても良いです。雰囲気も落ち着いていて店員さんも感じの良い方ばかりです。焼きアイスクリームがおすすめです!
緊急事態宣言もあけ、近隣で評価の高いこちらのお店を予約。当日店まで行く道中の居酒屋は、自分と同じく自粛明けの開放感からなのか、予想以上に混雑していた。店の前に行くと、ドアはしっかりと閉められ店内は密閉状態。扉を開けて入ると、威勢のいい声で、出迎えられるが、声の方をふと見ると、マスクをしていない若い男のスタッフが。この時点で、感染対策意識は低いと察した。その後は早く店を出る事に専念。差し出された消毒液は揮発性のない液体。アルコール何%?ドリンクブースにもマスクをしていない若い女の子が、先ほどのノーマスクマンと大声で談笑。出された料理の味は覚えてない、希薄なもの。アルコールと串を数本流し込み、牢獄から逃げ出す思いで30分も立たず会計としました。このご時世に、こんな店があるという…。その後2週間は自分の体調が悪くならないかヒヤヒヤの日々をすごしました。
美味しい焼き鳥屋さんです😋焼き鳥も美味しいけど,青唐辛子の醤油漬けが大好きです(笑)
手頃でおいしい焼き鳥をいただけます。しめの焼きおにぎりとかもなかなかおいしいです。だいたいいつも満席になっている印象です。
居酒屋メニューが豊富でオシャレな雰囲気の焼き鳥屋若い大学生など比較的お客さんも若い印象です。焼きおにぎりやつけめんなど締めのメニューも豊富でした。
靴を脱ぐシステムで座席は掘りこたつ風の大テーブル。嫌煙家にはつらいかも。個人的には予約して個室か小テーブルが◎ お店はとても綺麗だし内装も綺麗でした。再訪:庄内エリアの食材を使った季節折々の料理始めました。これからはキノコ類かな?辛子きゅうりは程よい辛さで美味しかったけど、塩むすびはビックリしました。流石の米所!山菜と鶏肉鍋などメニューも季節に合わせて変わっていて嬉しいです。
新百合ヶ丘で足を運ぶ焼き鳥屋さんは2件ありますが、そのうちの1件です。厚揚げ串の唐辛子とか、白身魚の串揚げwithタルタルとか、本来の鳥焼き以外にもちょっと創作的なお料理が楽しめます。一点だけ残念なのは、、、焼酎の一杯の量が少ないかな。追伸:担当の方が変わったのか、メニューや味付けがちょっとが変わってしまいました。個人的には残念な感じ。
駅から徒歩、商店街の一角。店のドアは裏門風で目立たず。蔵の入り口のよう。焼き鳥とお酒が手軽に楽しめる。店内が暗めで落ち着きあり。
| 名前 |
串焼きおんば新百合ヶ丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-966-2879 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~1:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隠れ家的な雰囲気で、つまみも美味しい。また行きたくなる店。コロナの影響からか改装されました。タブレットを使った注文で便利になりました。