帝京大学病院地下のセブン。
セブン-イレブン KOYO帝京大学溝口病院店の特徴
帝京大学医学部附属病院の地下1階という特殊なロケーションにあります。
一般的なセブンイレブン商品に加えて医療用具も取り扱っています。
介護用オムツや衣料品も揃えており、病院利用者に便利です。
大学病院の地下に入っているセブンイレブンです。外向けの看板なども出ていないので、知らない人には存在を認知しにくい店舗ですが、病院の外来受付時間であれば病院を利用しない人も入れます。病院内の店舗のため、通常のコンビニに置いていない包帯などの衛生用品の品揃えが豊富です。その他は規模的にはさほど大きくないものの、通常のセブンイレブンと同様にお弁当やお菓子、飲み物、セブンカフェなども購入可能で、ATMも設置されています。
病院の地下1階にあるので、存在を知らない人は多いと思う。初めての時は1階入り口の守衛さんに聞いてたどり着いた。もちろん病院を利用する人以外でも利用できるが、少し敷居が高い感じ。決して敷居が高いわけではない、感じというだけ。でも、そのせいか すいている。病院の売店を兼ねているので、入院患者さんの利用する品揃えも豊富。お薦めしてはいけないのかもしれないが、散歩の途中に立ち寄り 飲み物を購入し ロビーの柔らかい椅子で休ませてもらう。土日の外来患者さんのいない時は静かすぎて 寂しいくらい。
帝京大学医学部附属病院の地下1階にあり、一般的なセブンイレブンの店舗と同様の商品の他に介護用オムツ等の医療用具やパジャマのような衣料も売られています。品揃えとしては、セブンカフェや冷凍食品、中華まんもありますが、おでんや揚げ物はありません。雨の日用にビニール傘も売っています。セブン銀行のATMやコピー機もあり、手数料や料金同等です。平日や土曜日の外来診療時間外や日曜日も24時間営業しており、病院職員や入院患者はいつでも利用できます。セブンネットショッピングの店舗受け取りをすることもできます。
病院内という特殊な場所だが 普通のセブンイレブン です。
| 名前 |
セブン-イレブン KOYO帝京大学溝口病院店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-811-0185 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品揃いはほぼ普通のセブンイレブンと同じです。規模は小さいですが、入院に必要な物は大体揃います。アルコールは置いてません。外の東急ストアで買いましょう。但し院内では飲めませんよ。外来患者は勿論、入院患者も自由に出入りできます。点滴中や車椅子利用者も買い物してます。院内上履きやおしめ、テーピングの幅違い品、リースの松葉杖の取り扱い等先生や看護士さんも利用しています。店舗裏側で飲食できます。無い物は見つかりません?