愛犬と寄り添う安心治療。
くすの木動物病院 世田谷どうぶつ整形外科センターの特徴
現状の改善に向けた丁寧な治療方針で、安心して任せられます。
院長の誠実な人柄と優れたオペ技術が際立つ動物病院です。
設備が充実し、MRI検査など迅速な対応で愛犬を守ります。
セカンドオピニオンとして訪れました。院長先生の説明が大変分かりやすく、また私にとっては非常に納得感のある診察内容でした。この先どうしたらいいか、どんな懸念があるか、治療方針が不安になったらどこに相談すればいいかなど、細やかに助言いただき、私が今後決断していく上でとても参考になりました。初めて伺ったにも関わらず、短時間で信頼できる病院だと感じたので、もし家が近所だったらかかりつけ病院にしたかった...。これからも何かあればぜひ頼らせていただきたいと思います。
プラス面マイナス面どちらもしっかり伝えてくれて、現状をどう改善していくかなど飼い主の考えに寄り添いながら治療してくれます。転院してきて凄く良かったです。信頼しています。
設備も素晴らしいし、先生方の技術や知識も素晴らしく、治療方針も納得するまで、説明して貰えるので安心して愛犬を観て貰えます。
後ろ足が動かなくなり以前の病院では痛み止めだけの処方だったため、セカンドオピニオンとしてこちらの病院に伺ったところヘルニアとの診断で、翌日にはMRIを撮り、その翌日には手術を行ってもらい、それから1ヶ月程で問題なく歩けるようになりました。こちらの病院には大変感謝しております。
オペの腕が良くて決断が早いです。
先日、我が家の愛犬(老犬)の命を救っていただきました。常に冷静な判断で適切な処置をしていただき、3日もつか?と思われた状況から、何とか手術に漕ぎつけ、無事生還となりました!オペ室に入る寸前に、不安な顔をした妻に対し、医院長先生が両手の硬い握り拳ポーズで「大丈夫ですから!」と言っていただけたのがとても心強かったです。また、手術の一部始終を立会いのもと見させて頂き、その手際の良さに、スーパードクターのドキュメンタリーを観ているような感動がありました。術中には女医先生が時より出てきて、順調ですよ、と笑顔で手術の状況を解説して下さいました。スタッフの皆さんが明るく前向きで、全てのご対応が私達の安心と自信に繋がりました。この場を借りて、本当にありがとうございました。くすの木さんがかかりつけ医で本当に良かったと思います。これからも宜しくお願いします!
院長先生が誠実な人柄がよくわかるので、いつも混んでます。
1度伺いましたが、時間をかけて非常に丁寧に検査をしてくれるところだと感じました。ヘルニアの犬の検査に危険がないよう、診察台の上ではなく床にヨガマットを敷いて検査してくれたのはここだけで、深慮があります。信念のある良い獣医さんだと思います。しかしその分西洋獣医学のセオリーに忠実で融通が利かない面はあるように感じました。私のようになるべく薬はあげたくない、自己免疫力を上げてワクチンは遠ざけたい飼い主とは合わないかなと思い、主治医には統合医学的な考えの獣医を選びましたが、西洋医学でしっかり治療したい方にはお勧めできる良い獣医さんだと思います。追記: 2019年年末にこちらで手術を受けました。結果は非常に良好です。外科手術医として院長は非常に腕が良いようで、他の獣医からここでの手術を勧められてわざわざ品川からいらした飼い主さんもいらっしゃいました。先生は無責任に期待させるような甘い事は仰らない、信頼出来る医師です。しかし忖度しないストレートな物言いに心の折れる飼い主さんもいるかもと思いました💦その辺はお好みですが、私は腕が良くコミュニケーションも正直で明快な医師の方が良いですね。
皆さん優しい方ばかりで本当は星5ですが一度トラブルがあったので減点です。
名前 |
くすの木動物病院 世田谷どうぶつ整形外科センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5706-8412 |
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2丁目1−2 スクエアビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うちの猫様が何年もお世話になっております。いつもお願いしている山本先生は腕もお人柄もとても素晴らしく、かかりつけ医を探している方に心からお勧めできます。腕が良くてもフィーリングが合わないと、どんな治療方針も納得してお任せできない方も多いのではないでしょうか。“動物の健康が第一”は大前提で、山本先生は飼い主の話もよく聞いてくださり飼い主の要望も考慮してどのような治療が良いのかを考えて提案してくださっているように感じます。長年のご経験と、今でも勉強会に出席されているそうで知識も古くないですし、安心してお任せできます。気持ちを汲み取る能力にも長けている優しい先生です。私は猫飼い歴30年で様々な先生に接してきましたが、一番です!うちの猫にいつも穏やかに接してくださり感謝です。(*^o^*)また、こちらの病院はオペ室がガラス張りで、もう1匹の猫の避妊手術の際オペに立ち会うことができました。手術に立ち会うことができる点もお勧めポイントです。病室の奥で何をされているか分からないのは飼い主にとって本当に苦痛ですので立ち会えるのは嬉しい限りです。