江ノ電和田塚駅近、隠れ家和食閑居で美味しい庭ご飯。
茶房 空花の特徴
江ノ電和田塚駅近くに位置し、隠れ家的な和食店です。
庭を眺めながら、美しい料理を楽しめる素敵な空間です。
健康的で美味しいお料理は、テイクアウトでも人気があります。
鎌倉駅から徒歩10分と少しぐらい。江ノ電沿いにある立派なお庭のある古民家カフェダイニング。特筆すべきはそのクオリティ。美味しく且つ珍しい食材。美味しいのにお値打ち価格。色々裏切られて嬉しい。さらにデザートも凝っており、ひとつひとつの出来も秀逸。色々紹介されているが、本当に満足出来るのでオススメしたい。休日は予約必須。
お庭が綺麗で雨の日も楽しめます。江ノ電が見えます。友人が鎌倉に来たら絶対にこちらに案内します。季節の籠膳や金目鯛素晴らしいです。店員さんも感じが良く気にせず美しいひと時を過ごせるのでお勧めです。
鎌倉でランチ堪能しました😆女子旅に丁度よいお食事の量でした。満足度◎
江ノ電踏切の脇にひっそりと隠れる和食店。ランチはカゴに並ぶ前菜のセットにメインをつけるかどうか。イメージにたかを括ってメインをつけてみたら、あにはからんやとても量が多い。めちゃくちゃお腹が空いていない限りメインはいらないかも。デザートも有り無しを選べる。今日はパス。カゴの中は角煮(これがボリューミー)、カツオの刺身、夏野菜のジュレ、ゆばしんじょはコーンの甘味がきいていて、シラスおろしに少しだけ唐辛子が混ぜてあるのがひと工夫。メインは魚か肉。魚はキンメ煮付けで肉は豚のすき焼き風。どちらもかなりボリューミー。すき焼きの上に乗せた水菜とからし菜とセロリを同じ太さに揃えて混ぜて並べるやり方がとても秀逸だった。ごはんは雑穀。ドリンクには冷やし抹茶を。庭を眺めて癒しをもらう。
江ノ電和田塚駅の片隅にあるレトロな和食店、窓側に座って、庭を覗きながら美しい料理を堪能できる。
江ノ電から近く、お庭も良い。ごはんおかわりできて、お茶のお湯足してくれる。なんで優しいの。さすが三つ星料理店!
美味しいのはもちろん。籠や器でテンションが上がる。
駅から散歩がてら10分ほど?歩いた住宅街の一角。週末のご褒美ランチとして、とても満足のできる内容だった。まずは先付けが六種お造りは太刀魚しらす大根はセロリが入っており予想外の風味だけど意外にもめちゃくちゃ合う!毎年夏は家で冷や汁を作るのだが今年の冷や汁は「シラス鬼おろしセロリ」トッピングにしようとか勝手に参考にさせてもらうwメインの「豚バラ肉のすき焼き仕立て」は濃いめの味付けで、個人的には有難いぐらいだが年配の方や薄味が好みの人は気になるかも。
ランチ(税込4000円)を頂きました。給仕の方は対応が優しく好印象。 始めに出てきた籠は丁寧に作られた料理が六品。中でも牛頰肉の煮込みは柔らかくコクがあり、美味しかった。続いてメインの豚肉の煮込み料理と赤米、最後にデザートと味、量共に満足のいく内容でした。デザートのチョコレートケーキも食感が面白く、良い選択でした。
名前 |
茶房 空花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-55-9522 |
住所 |
〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7−12−22 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

義母の86歳のお誕生日のお祝いに利用させていただきました。”ヒトサラ花”という懐石コースを注文。丹精込められた一品一品と、窓からの木漏れ日、江ノ電の電車の音…。寛いだひと時を過ごさせていただきました。