阿賀野市で親切な窓口。
阿賀野市役所 本庁舎の特徴
窓口は年末年始祝日休みで営業しています。
所員の方々がとても親切な対応です。
エレベーターの利用が控えられている雰囲気です。
窓口は、年末年始祝日休みです。商品券引換えは、入ってすぐの右手側で、看板が立ってます。
エレベーターに乗ってはいけない雰囲気あり。
いつもきれいにしてあります。安心して行くことができます。
所員の方々がとても親切!
マイナンバーカードの手続きに行って来ました、パスワード覚えててラッキー!でも窓口のお兄さんがさっぱりアレな人でベテランのお姉さんに代わって頂いて手続きしました、あのお兄さんの役立たずっぷりはマズイでしょ、手続きの用紙持ってウロウロ徘徊見かねてお姉さん出動、かわいそすぎて文句も出ませんでした。
皆さん、コロナで、暇していましたね、今は、営業時間内に、混んでいない時、顔出す方が良いですね🙇
遅ればせながらマイナンバーカードを作りました。出来上がるまで一ヶ月くらいかかるそうです。手続きは簡単でした。
窓口で仕事してる職員はしっかりしてると思う。住んでた時は勿体ない市だと思った。瓢湖は持ち腐れだし、温泉郷はイマイチパッとしないし、市長は何やってんのかよく分からんし。
建設科仕事やらなすぎ。働け。
名前 |
阿賀野市役所 本庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-62-2510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっております❗️