静謐な住宅街の豊富な本。
目黒区立緑が丘図書館の特徴
自由が丘駅から徒歩7分の静謐な住宅街に位置しています。
小さな図書館ですが、理工系の本が豊富に揃っています。
平日夜は19時まで開館していて便利です。
建物事態は古いですが、静かで落ち着いたとても雰囲気の良い図書館だと思います。司書の皆さんの振る舞いが丁寧で清潔感があって素晴らしいと思いました。
通常、月曜日お休み。月曜日が祭日なら火曜がお休み。火〜土曜は19時まで。日曜は17時まで。廊下に自販機あります。図書カード作れば、自習席を2時間以内で予約できます。が、人気なので待つことももしばしば。小さな静かな図書館なので、パソコンやると響き、みんな嫌がります。タブレットが優しいです。(WiFiあり)
緑が丘駅、自由ヶ丘駅から徒歩7~8分の緑が丘コミュニティーセンターの1Fに立地する。 本図書館はワンフロアーに一般、児童、新聞などの閲覧コーナーを設けており利用しやすい図書館ですね。閲覧席も30以上有り気兼ねなく読書ができます。特に児童書は7万冊が用意されているとの事。
こじんまりしていますがふらふらしてると読みたい本が見つかります。デスクスペースは全て埋まっていてお昼寝中のおじさんがたくさん、、、中高生は熱心に勉強していていい場所だなぁと思いましたが、通路に足を投げ出してお昼寝するおじさんもいました。司書さんがお声がけするのも負担が大きいですし、、、普通に本を読みたい利用者にはちょっとつらいです。
よく利用させてもらっています。多分ごく普通の公立図書館だろうと思います。こじんまりしていて利用しやすいです。
自由が丘駅から徒歩7分くらい。借りやすい図書館です。
自由が丘駅から歩くこと数分で打って変わった静謐の住宅街に位置する図書館。図書、マガジン、CDも充実していて利用度大です。
冬はいいのですが、夏の暑さが尋常ではないのでもう少しエアコンの設定気温低くして欲しい。
近場で、ぶらり為になる本を借りに行きます。漢字の読み方を、意外と勘違いしていました。
名前 |
目黒区立緑が丘図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3723-0661 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自由が丘駅から少し歩きます。初めての人はスマホのGPS機能を使うと着くと思います。