大岡山で味わう手打ち蕎麦。
一祥の特徴
大岡山駅から徒歩5分、アクセス便利な立地です。
手打ち蕎麦と日本料理が楽しめる、味にこだわるお店です。
コロナ禍でも美味しいランチテイクアウトを提供しています。
内装の雰囲気は良いですテーブル席とカウンター席があります。天ぷらせいろ1700円税込みを注文しました。3つの小鉢にひじきとお新香と和え物?ともち麦の入ったあんかけ茶碗蒸しと天ぷらと蕎麦です。見た目は良いのだけど、蕎麦がビックリする程少ない、たぶん1人前はないでしょう、そもそも蕎麦の器がちっさい!その日の朝作った手打ちらしいので美味しいのですが、男性は絶対に足りないと思う。90過ぎのおばあちゃんと行きましたが、天ぷらせいろ全部残さず食べました。蕎麦の量はもうちょっと欲しい。天ぷらはカリッとしてて全部美味しい、カリフラワーの天ぷらが入ってましたけど珍しいですね。とにかく蕎麦の量が満足出来ませんでした。
夜に利用。刺身の盛合せ、季節野菜の天ぷら、牛すじ煮込み、太刀魚の南蛮漬けなどを摘まみに、日本酒を楽しんだ。刺身の盛合せは、その日のおすすめから七種、二切れずつ盛られて色々な味が楽しめとてもいい。揚げたて天ぷらは塩で食べるがこれもまたいい。日本酒の種類は結構あるのが嬉しい。せいろ蕎麦で〆たが、蕎麦は腰がありとても旨かった。また行きたくなる店だ。
2022年8月29日(月)にランチで利用。店内は清潔感があり、ゆったり出来るスペース。広めのテーブルが3つくらいとカウンター席。カウンターとテーブルは離れているので、本当にゆったり出来る。ランチは肉豆腐を注文。なかなか美味しい味付けと、小鉢やお新香などが付いていて、ちょっと高級感がただよう。いい意味で(笑)外装から内装のイメージが多少ギャップがある。オススメです。
時々伺います。上品な和食、味と量でとても美味しいです。懐石料理とかをされてた料理人さんなのかな?と勝手に思ってます。近隣の店とチェーン価格のくらべると気持ち割高かな?とおもいますが蒸し物やお刺身、お蕎麦、全部美味しかったです。
手打ち蕎麦と和食の店小綺麗で、テーブル大きく落ち着く店。カウンター有り。店主1人で作っている。個人的にはだし巻き卵焼き、エビ春巻き?みたいなのが好き。蕎麦焼酎に蕎麦湯割で色々つまむも、日本酒や焼酎ビールでも。カード使える。
ランチ営業有り。美味しい店です。
どれも最高に美味しかったです!!特にお通しの煮凝りとカニクリームコロッケ、海老春巻スティック、大海老天丼がサクッサクで最高だった。店内もとても綺麗で気分良く食事できました。
コロナ禍において、ランチテイクアウトを開始。とにかく大海老天丼が圧倒的なコスパ、美味しさ。ぜひ食べて欲しいです!*写真はかしわ天丼。野菜の天ぷら付きでさっぱりなので最近はもっぱらかしわ天です。12:00前後に電話するとだいたい「10分後にはできますよ」、とスピーディーなところも助かっています。コロナが落ち着いても続けて欲しいです。
電話でテイクアウトの弁当の注文を行い、約束の時間 (店舗側から打診された時間で、結構余裕あり) 通りにピックアップに向かったら、全く調理がされていない、ということが2度あった。そうした状態にも関わらず、いずれも詫びも状況説明もなく、「ちょっと待ってね」とだけ告げられ、暑い中15分近く待たされるハメになった。昼休憩は意外と時間が限られるので、こうした対応は非常に困る。テイクアウト弁当は決して儲かる商売ではないとは思うが、個人的には誠実さを欠くなぁ、という感を禁じ得ないこうしたお店が、コロナ禍を経てどうなっていくのか楽しみ。
名前 |
一祥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6670-9946 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大岡山駅より商店街の奥へ行くとあるお店ランチの蕎麦懐石をいただきました箸付小鉢で3種 ポテサラ コンニャク キャベツお酒のアテとして薄味でいい刺身キンメ マグロ 鯛茶碗蒸しこれらがまず最初にお盆に乗って登場サラダ蕎麦を揚げたものが乗ってます煮物筍と豚 ちょうどいい味付け 甘いのが苦手な私 でも美味しく食べれる、やさしい甘さ。旬の筍は嬉しかった。最近値段が高いですから余計に天ぷらえ!? こんなに沢山? 嬉しい誤算!蕎麦つゆも美味しく そば湯で完飲満足なランチをいただきました!リピート決定!ご馳走様でした。