鵠沼海岸の美味しい蕎麦、鴨せいろ絶品!
鵠沼海岸 蕎麦兄の特徴
合鴨南蛮や梅の天ぷらが美味しい、正統派の蕎麦屋です。
鵠沼海岸に位置し、引地川沿いで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
蕎麦だけでなく、美味しい丼ものやお酒に合う一品料理も充実しています。
初めて伺いました!天ざるを頂きましたが、とっても美味しかったです😊お蕎麦も天ぷらも最高でした!大満足で、また伺いたいと思います。本当に美味しかったです😊
創業7年のそば専門店ですよね🙂毎日石臼で自家製を作っていますよね🙂ビーチからも近いのでサーファーからも大人気ですよね🙂美味しいですよ🥴お店一番人気の鴨せいろ最高級ですよね🙂頑張って下さいね🙂ぜひ一度お立ち寄り下さいね🙂素晴らしい。
予約して利用しました。メニューが豊富で全部美味しそうで、近くに住んでいたら通ってコンプリートしてしまいそうです。天せいろを注文しましたが、お蕎麦が好きな硬さでとても美味しかったです✨️天ぷらもカラッと揚がっていてカサゴが美味しかったです〜🐟あとはさつまいも!!甘くてモチモチで最高でした。そば茶プリンもおすすめです🍮駐車場が分かりにくいと書いてあったので心配でしたが、🅿️と看板が立ってたのと、ホームページにも丁寧に場所が書かれていたので問題なかったです!
妻:牡蠣天そば(冷)、私:鴨せいろを頂きました。今(2月)の蕎麦が一番美味しいとのご案内どおり、蕎麦の風味豊かさに驚かされました。さらに妻が天ぷらの味に声を上げればーー塩で頂くとすごく美味しい!ーー、私は鴨せいろの蕎麦汁の美味さに舌を巻くーー本当は舌を震わす (^^)ーーのでした。まさに蕎麦の感動体験。さらに、妻が床に落としてしまった椎茸の天ぷらを新たに揚げ直して頂くなど、ありがとうございました。最後の蕎麦湯まで見事の一言。蕎麦前と楽しめるお料理なども充実していたので、今度は友人も連れ呑みにも伺わせて頂きます。※嘘っぽいので満点評価はあまりしませんが、減点する理由がなかった故の素直な感想です。
2024.0722(月)・カレー南ばん 1480円・せいろ 980円以前から気になってたお店に初訪問。最初なので温かいそばと冷たいそばの両方をどちらもめっちゃおいしかった❗️せいろのそばの味わいや喉ごし、濃いめのつけ汁、二段のボリューム、どれも大満足。そば湯も濃厚で手を抜かないところが好印象和出汁がたっぷり効いたカレー南ばんもおいしすぎ。豚肉の旨味が上質で、タマネギの火のとおり具合も秀逸次回はカツ丼とカレー南ばんをオーダーして、カツカレー丼にアレンジして食べてみたい一品メニューも豊富なので、ディナータイムに日本酒をあおりながら一杯🍶やるのも良さそう。またまた良いお店が見つかった(^^)
お昼すぎに遅めのランチ合鴨南蛮めっちゃ美味しかったです。お店の雰囲気もとてもオシャレです。おつまみもあり飲みもありだと思います。1000からって感じですが、コスパは良いと思います!
合鴨セイロと梅の天ぷらを食べました。鴨はすごく美味しかったですが、蕎麦が伸びていたのか元々そういう麺の硬さなのか分かりませんが柔らかく感じました。一緒に来た人は天丼セットを頼んでいたので、さつまいもをもらって食べたら、びっくりするくらい甘くて美味しかったです!!セットで付いてるプリンももらって食べましたが、美味しすぎて足りなかったです(笑)カラメルが苦手なのでカラメル入ってないプリンで味も最高でした😋
正しいお蕎麦屋さんだと印象を受けました。麺はほそめで良い塩梅の湯で具合、少し味が濃いめのつゆは日本酒が好きな人なら完璧に感じると思います。メニューにはそばがきもありました。ヘンに気取っていないところも好感度が高いです。ボリュームも満点で自分は1人前のせいろすら息子に分け与える量。こういうお蕎麦屋さんってなくなってしまったので、貴重な存在です!おすすめ!
天せいろの大盛りを初めて注文してみました。三段重ねのせいろはワクワク感が高まりました、蕎麦と天ぷらを交互に楽しみ、満足感のいくお昼でした。蕎麦もさることながら、天ぷらのクオリティも高い🍤
名前 |
鵠沼海岸 蕎麦兄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-53-7512 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025年8月訪れました二階の席でした味噌胡桃蕎麦とそばプリンをいただきましたそばプリンの上に載ったそばの実が香ばしく煎ってあって美味しくいただきました。