春の絶品!
サイゼリヤ 青物横丁店の特徴
カード・キャッシュレス対応に進化したレストランです。
京急本線青物横丁駅から徒歩150m、アクセスが便利です。
サイゼリアの春限定ジェノベーゼが絶品と評判です。
エレベーターがないのでベビーカーや車椅子で行くことは難しいです。(店員さんにも確認しましたが裏口等にも無いとのこと)何度か行きましたがいつ行っても店員さんは笑顔がなく、冷たい方が多いです。一昔前イメージしていたいわゆるファミレスの温かい接客は期待できません。効率重視で接客には力を入れていない印象。ですがサイゼリヤの値上げしない企業努力は大変ありがたく、これからも利用させていただきたいです。
遅めのランチで利用させて頂きました。QRコード注文には少しビビりましたが、私の様なおっさんでも無事注文する事が出来ました。横に居た方はスマホ持ってないのか?でしたが直接注文てみスムーズにされてました。ミラノ風ドリア、若鳥のディアブロ風、どちらも美味しく頂けましたはー。
休日の朝昼兼用食はココで決まり❣️前にも思ったけど、この価格帯でやっていけているのはスゴイと思います。休日なのに早く起きてしまった休日の朝。涼しかったので散歩がてらブラつき食事場所を探索。結局ここサイゼに来ちゃた。開店間近のガラガラの店内だったが、その後ぞくぞくと来店があり、店を出る頃には8割入りになっていた。注文用紙に手書きで注文するシステムで、「ハンバーグステーキ(400円)」と「ペペロンチーノ(300円)」をお願いした。いつもは、「ミラノ風ドリア(300円)」にするが、今回の炭水化物はパスタにした(深い理由なし)。一気に食べ進めて完食。美味しゅうーいただきました。ご馳走様でした。
非接触の観点からおーだーが伝票記入方式に変更していたのは知っていたが、久々訪れてみるとカード・キャッシュレス対応になっていたのにビックリ!使い勝手がアップしました。
土曜日の18時頃伺いました。子連れ、カップル、友達同士、お一人様、様々な人が食事やお酒を楽しんでいました。驚くべきコストパフォーマンス。小皿料理は200円〜400円で食べられてしまいます。小腹が空いている人、ガッツリ食べたい人、デザートだけ食べたい人、どんな人にも寄り添えるイタリアンファミレスです。
全面禁煙になり感染症対策もしっかりしていました。お昼どきはかなり混みます。料理が運ばれてくるまで多少待ちました。お会計は電子マネー使えるので便利です。料理は変わらず美味しいです。ビールは小さくなった??と感じました。
他のサイゼリアよりキレイ❗
京急本線青物横丁駅正面出口から約150m、第一京浜(国道15号)沿い品川方面直ぐのファミレス。19時15分来店、店内のお客はまばら。期間限定 カチョエペペ(400円)、季節限定 アスパラガスの温サラダ(300円)、デカンタ白(250ml 200円)注文。にんにくベースのチーズと胡椒のシンプルなパスタ。ペコリーノチーズは塩気と独特の香りが良い味わい。甘みの有るアスパラガスは春の定番ですね。ブラックペッパーで味変、パスタにトッピング、旨い!自分好みに味変できるのもサイゼの魅力です。ワインを楽しめれる久々のサイゼ、ごちそうさまでした。
二階にあるので膝やられてるときはあがりにくい。
名前 |
サイゼリヤ 青物横丁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5781-8085 |
住所 |
〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目4−7 アサミビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1042 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この値段でこの商品を提供してくれるサイゼリヤに感謝です!