懐かしの昭和レトロ、超穴場スポット!
ヨシヅヤ 大口店の特徴
お菓子の品数が非常に多く、選び放題で楽しめる店舗です。
レストランの揚げ物は、量・品質ともに満足度が高いと評判です。
昭和レトロな雰囲気の中で、客層は年齢層が高いと感じるお店です。
衣服や寝具、クッションなどは尋常じゃなく安い商品が有ります。子供用ダウンジャケット1600円は某中国ECサイト以外ではここでしか見たことがないかもしれません。客層としては主に高齢の方をターゲットにしているようですが、室内遊び場(格安)、フードコート(格安)が併設されており子連れには非常に良いところだと思います。
会社の元同僚がこの店の近くに住んでいて、10年以上前に入店したことがありましたが、久しぶりに訪れてみると(失礼な言い方かも知れませんが)かなり寂れている感があり平日だったこともあって客も少なく、経営的に心配になるくらいな印象を受けました。お昼時でしたがフードコートも人がまばらで気の毒なくらいに思えましたが、とは言え、地元の馴染みの会社ですので頑張ってほしく応援の意味でもヨシズヤで買物したいものです。
朝9時から食品売り場が開いてます。混雑せず買い物がゆっくりできる👌
お客様が…❓あまり入店してなく…売場に活気がまったく感じられませんでした、😖⤵️なにも買わず帰りましたよ⁉️
その昔は賑やかだったのですが、最近はお客さんも少ない。商品価格も特価品以外やや高めに感じます。
昔は繁盛していた記憶がありますが、二階も封鎖してあるし全体的に品物も少なくてガラガラ。いつ閉店してもおかしくなさそうです。でもフードコートがスガキヤもあるし、地元の高齢者のお客さんで維持してるんだろうなという印象です。
家電も売っているけど,ここで買う人はいないんだろうな~と眺めています。スガキヤはそれなりにお客さんがいました。2階へ通じるエスカレーターはもう使われていなかったです。さすがにもうこの場所でのヨシヅヤさんの役目は終わった感があります。寂しいですが仕方ないことですね。あ~寂しい。イオンモールのように用がなくても行けばそれなりに楽しめるというコンセプトがないヨシヅヤさんは,若い夫婦などの集客は見込めないので,この大口店は閉店するかしないかではなく,いつ閉店するか,ってことを本社でも考えていると思う。
昭和レトロを感じさせる店舗ですが、僕みたいな人情派には合います。但し商品の品数は少なく、価格も少し高い。でも空いてる店内でゆっくり買い物ができ、愛想のよい店員と会話できる。若い人は苦手でしょうね。だから若い人は少ない。花見のシーズンは若い人の来店があるようですが。ここ本屋と酒屋があります。酒屋は結構うまい日本酒を売ってます。越乃寒梅とか久保田とか。駐車場は広くて、いろんな入り口に置けます。ここは犬山店と違い、最初からヨシズヤです。くどいですが、昭和のレトロ感がたまりません。いつまでも営業続けてください。
お菓子の品数が多く生鮮食品は少なめって感じです。が日々の買い物には支障ありません。ただ、土日など入り口付近で携帯キャリアの営業は不快ですね。ヨシヅヤとしては場所を貸すと収益になるんでしょうけど…
名前 |
ヨシヅヤ 大口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-95-7511 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.yoshizuya.com/store/oguchi/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=websiteurl_12 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今どきのショッピングセンターには無い、どこか懐かしさを感じることができる場所土日の日中なのに人が少なすぎるのは否めないが、逆にのんびり買い物ができるので混まなくていい。リニューアルとか一切せず、今の姿をいつまでも保っていてほしい。