茅ヶ崎のんびり感、開高健記念館。
茅ヶ崎ゆかりの人物館の特徴
茅ヶ崎ゆかりの人物が紹介される展示が魅力です。
開高健記念館に隣接し、落ち着いた雰囲気のスポットです。
昔の茅ヶ崎ののんびり感を感じられる素敵な場所です。
展示の規模は小さく感じますが湘南茅ヶ崎に住んでいたときの写真や説明などもしてくれて楽しく過ごす事ができました。
加山雄三展。私の青春時代に活躍された方。その爽やかな生き方は、憧れを伴って幼い私に影響を与えてくれました。今でも折りに触れ船の羅針盤のように、進むべき方向を示してもらっています。見学中、この展覧会の企画をされた方から詳しい説明を承り、ただ見ていただけでは分からないことも知ることが出来ました。アンケートを書く場所がなかったので、この場を借りてお礼申し上げます。
建物が新しく、木のいい香りがしました。展示物の量は少ないですが、まとめ方が上手くできていて、見応えはあります。
もう少し展示数があれば!中庭はゆったりできますね。海のお散歩や食事したあと寄って見るのがちょうどよいかもしれませんね🙂
茅ヶ崎市ゆかりの人物を紹介する展示をしています開高健記念館に隣接しています広い庭に椅子があり、気持ちの良い空間です。
実はこじんまりして、落ち着いて観賞できるスポットですね💕
名前の通り茅ヶ崎ゆかりの人と物が見れます!
典型的な「税金の無駄遣い」施設。
テーマも設備も悪くないが、地味。展示の工夫もない。アクセスは絶望的で、開館は週末のみ。お近くの方は一度訪れてみては?
名前 |
茅ヶ崎ゆかりの人物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-81-5015 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1020607/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

茅ヶ崎駅南口よりコミュニティバス・開高健記念館前下車。駐車場、駐輪場あり★開館日が金・土日祝なのでお気をつけください 10~17時入館料 ¥200(18歳以下無料)(※開高健記念館と共通観覧料¥300)茅ヶ崎ゆかりの人物をシーズンごとに企画展示。係員の方が付き添いで丁寧に説明していただき嬉しかったです。展示館、多目的館2棟の平屋と庭園があります。