日産部品はここで決まり!
千葉日産自動車株式会社ポートリオン新港の特徴
日産の部品ならなんでも揃う品揃えが魅力です。
充電目的で訪れるお客様が多い店舗です。
店舗が広いので、じっくりと見学できます。
乗ると解ると思います。
こちらの社員さんでしょうかこちらの建物にスーツ姿で入る方で川向こうのパーキングに毎日駐車している方がいます。社員さんは会社敷地内に駐車しなくていいのでしょうか?
入江さんの細かい対応、最高でした❗
サービスして。
ぼちぼち静かめ。
普通の自動車販売店でした。
まあまあです。
主に充電に寄ります。
店舗が広いので、ゆっくり見られます。
名前 |
千葉日産自動車株式会社ポートリオン新港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-247-6811 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新車販売をメインとしているようで、最近は整備は予約制で割り込みにくくはなっているものの、ちゃんと面倒を見てくれる優良店舗。小型店舗で、新車展示スペースに6台に商談スペース4机16席と、整備待合室12人程度のキャパで、小型店舗ではあるけれど店内の居心地は悪くない。またレッカー入庫(トラブル時の緊急入庫)対応で、トラブルが起きた際は事前の予約等が無くても遠慮なく利用いただいて大丈夫ですと言って頂けるのが嬉しい。車検や整備は純正価格そのもので庶民から見るとお高いものの、ディーラーに預ける安心感もあるので価格に妥協できれば充分に利用できるだろう。最近話題の1日車検等も予約制で対応して頂けるようで、小型店舗の小回りの良さを生かしたビジネススタイルでユーザーとしては悪くないと思う。大型の立派な店舗を持つディーラーと、小型店舗で小回りの利くディーラーの使い勝手は両方どちらも理があるが、この店舗は小型店舗の利点を生かしたサービスを展開しており、個人的には嫌いではないスタイルだ。近隣には千葉日産自動車本店(都町店)等もあり、社外部品持込修理等、ちょっと複雑なお願いをする際は、整備が得意な後者の店舗を活用する手もある。この店舗は小型店舗特有の予約制サービスが中心な点を除けば、サービス品質にはディーラー各社でそこまで大差はなく、私も”かかりつけ医”という感じで利用させてもらっており、新車販売の利用経験は無いが、アフターサービスは充分合格点だと思う。