大船の美味!
麺屋でこぼこの特徴
濃厚豆乳味噌らーめんは、想像以上の美味しさで驚きました。
こだわりの手作りチューンラーメンは、絶品の価値がありました。
期間限定の濃厚白味噌ラーメンは、まるでカルボナーラのような完成度です。
場所は大船駅から徒歩20分程度の場所にある。アクセス宜しいといは言えない場所にあるにも関わらず、人気店として支持されている。ここのお店の特徴は、「塩と油に頼らない健康的なラーメン」であること。平日の12時頃訪問行う。その日は並ばずに入店することができた。店内は、カウンターとテーブルで席が分けられている。食券機にて以下注文。■味玉醤油ラーメン:1400円・スープ:無化調らしくコクは少なめであっさり系の味。まろやかで優しい味。上質な醤油をふんだんに使用し、仕上げられているイメージ。・麺:手揉み縮れ麺だった。しなやかな食感。まろやかな味のスープとは相性が良い。・具:煮卵、チャーシュー、青ねぎ、メンマの組み合わせ。チャーシューはレアな感じで柔らかかった。煮卵はあっさり醤油が中までしみ込んでいて、半熟卵との相性良き。スープも比較的熱めで、冬場に行ったので、身体が温まりました。
他の口コミとその返答を受けて。お子様ラーメンのメニューを出すなら、「小学生以上」の表記をしたほうがいいと思います。幼児は制御できません。ラーメンは無化調なら特に、1歳半から食べれます。1歳半以降というと、イヤイヤ期かぶっています。親のせいではないことが多いです。お子様ラーメンを続けるのであれば、小学生以上の表記をしてください。勘違いして幼児を連れて訪れてしまう親御さんがいると思います。それから、無化調で自然と言う割に、チャーシューが半生で、無化調ってなんだっけ?と、疑問には思ってはいました。その意味でも、子供を連れて行くところではないと思います。店主さんのクセを感じて楽しむ店だと思います。
濃厚豆乳味噌らーめんを注文。スープを飲んだ瞬間、カルボナーラ風と思わせる不思議な味わい。麺もスープも美味しかったが、食べ終わったあとに胃もたれした。低温加熱であろうチャーシューは一口目は美味しいと感じたがこれまた最後には生っぽさが嫌に感じた。薄切りで提供することをおすすめしたい。あくまでもらーめんについては好みです。一方、店主の接客はとても感じがよく、子供連れにも親切な対応をされており好感がもてた。
いつも通勤車で通る道にある麺屋でこぼこ。気になってはいましたが、なかなか寄るタイミングが無く、土曜日夜に初訪問。入店すると、家族連れが2組。室内はカウンター席5~6、テーブル席1つとこじんまりとしたつくり。ひとりなため、カウンターに着席。先に券売機で券を購入しておくスタイル。一番の売りは醤油ラーメンなようでしたが、今日は塩ラーメン(980円)の気分だったのと、豚丼(400円)も食べたかった。ラーメンのお値段が若干高い感じもしたけれど、食べた後はその印象は消えました。美味しい。ラーメンといえば家系にばかり行っているくらい家系が好きですが、この塩ラーメンは全くの別物。すっきり透き通ったスープなのに、しっかり味に深みがある塩っけ。ホタテの出汁も感じました。遅れて着弾した、相模豚丼、火で炙った大きめにカットされた豚肉が香ばしく、さっぱりとした塩ラーメンに合う。スープまで完食、マスターに「すごく美味しかったです」とお礼を言ったら、ぜひまた来てください、と嬉しいお言葉。リピート確定です。
店内リニューアル後では初訪問。久し振りのでこぼこでした。常にバージョンアップしているので日々変化を楽しめるお店のひとつかと思います。相模豚丼がお勧めなのですが、行った時は既に売り切れで撃沈でした。初心に戻って地鶏醤油ラーメンをいただきました。滋味深い味わいの醤油のスープは絶妙で大変美味しく、小麦香る平縮れ麺との相性抜群です。店主1人で切り盛りされてるワンオペ状態なので待ち時間をイライラせず、着丼までノンビリ過ごす必要があります。(昼時間が限られた忙しい人には不向きかも)
大船駅から徒歩15分程の所にある、ラーメン屋さん。車の方が便利かも。駐車場も、2台あります。醤油山椒(味玉追加)と塩チャーシューを、注文してみました。醤油(ちぢれ)と塩(細ストレート)では、麺の種類が違いました。味玉も半熟で味しみしみ。モモとロースなのかな、チャーシューも柔らかいです。無化調、と言う事なので、スープも美味しく飲み干してしまいました。次回は、日曜限定の豆乳味噌味を食べてみたいです。
近くまできたので訪問、醤油ラーメン980円。諸物価高騰(特に豚肉)の為、許容範囲でしょう。肝心の味は無化調という事で期待しましたが、醤油の風味が強くと若干の塩角があったので個人的にはもう一つでした。しかし、かなりレアなチャーシューは美味しい。相方の食べた塩ラーメンはかなり良かったので、個人的には塩をお勧めします。麺の量は少し多めの気がしました。食べ応えある麺。豚丼は豚肉たっぷりなので満足度高し。飲料水はセルフで浄水していない感じで惜しい。近くに2台駐車場があります、少し停めにくいですが。
こだわりの手作りチャーシューが絶品です!素材にこだわった淡麗系ラーメンで化学調味料が使われていないとのことなのでとても安心して食べられます!個人的には太めの麺でとても美味しかったです。味玉も最高です。普段は塩ラーメンが好きなんですが、ここは醤油もとても美味しいです。濃厚なおダシが効いていながら、さっぱりとした後味です。
醤油ラーメンをいただきました!スープが美味しくてずっと飲んでいられます!本当に美味しいのでおすすめです!ご馳走様でした!
名前 |
麺屋でこぼこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを頂きました。率直に言ってこんなに美味しいラーメンを食べたのは久々。味が薄いというレビューがありますが、そんなことはないです。旨味が凝縮された一杯。スープは全て飲み干してしまいました。食券購入時、塩ラーメンは1350円で、おっ?と思いましたが、この仕事しているなら納得の価格。とにかく感動しました。しばらく通います。