ワイン試飲で楽しい発見!
ピーロート・ジャパン㈱の特徴
美味しいワインが楽しめる試飲会を開催しています。
定期的にワインのアウトレットセールが行われ、多彩な品揃えが魅力です。
ゆったりとした空間で、ワインをじっくり味わえる場所です。
各国の美味しいワインを気軽に試飲できて楽しいです。ついついいつも買いすぎてしまいます。接客も丁寧でワインの知識も教えてくれるのでワインに詳しくない私でも楽しく選ぶことができます。
普段から飲めないワインを頂けたり飲み方を変えるだけで全然味が違うことを教えて頂いたり…本当に素敵なイベントだなと思いました!イベント5回目くらいかな?たまたま社長さんともお話しできて素敵な空間でした!
初めて試飲会に参加しましたが担当の方の人柄がとても良くて楽しめました。松下さんという方が担当していただいたのですが、ワインの知識も豊富で勉強になる部分も多くとても楽しいイベントになりました!
ワインの知識も豊富にあり、美味しいワインをいただけます。特に普段手に入らない産地、例えばジョージアやポルトガルなどのワインを飲めるのは大変貴重です。担当に松下さんといあ女性の方がついていただきましたが、大変楽しく美味しくワインを紹介いただいて大満足してます。
営業担当の丁寧な説明で美味しいワインを見つけることが出来ました。好みのワインを見つけたい方は是非試飲会をご利用ください!
ウチの主人がこちらの会社の営業熱心な女性のカモになり?!時々ワインを箱買いしていますが、オススメと言われ信じて購入しても初めて戴くワインの時はハズレも多く、好きでも無い味のワインを仕方無く家族が呑む羽目になります。せめて味の違う種類をいろいろ詰めて送って欲しいです。飲んだことのない味の分からないワインを箱買いというのはかなりリスキーです💦
うーん。試飲しながら選べるのは嬉しいけれど、それは小売店でもやっていること。インポーターから直接買い求めるというメリット。あまり感じなかったかな。売り尽くしセールということだったが、わざわざ出向かなくても小売り一本を通販店で調べたり酒を扱っている知人に訊いたら、ここで5060円シャルドネは3500円で買えることが判明。20%オフ!残り一本!16000円のアンリボワイヨ。「高いな、卸の値段じゃない」って思ったら他所の小売店で14500円で購入できることが判明。インポーターから卸値で購入できるはずだったけれど、他所の小売店の方が安いというザンネンな結果に。社員の方の熱は感じたけれど、インセンティブ欲しいだけならもう行かないかな。
綺麗なワイン販売会社です。お店に卸していないので貴重なワインがここでしか買えません。
試飲会で来訪 コロナ禍の為ワイン以外の物は販売していない ワイン好きなのでこれからも何度も来訪するだろう。
| 名前 |
ピーロート・ジャパン㈱ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3458-4455 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒108-0075 東京都港区港南2丁目13−31 日本精米製油品川Nssビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
試飲会で沢山飲み比べが出来ました!ピーロートの案内の方に好みを伝えるとおすすめのワインを教えて頂けます。また参加したいです!