学芸大学で本格派の町中華体験!
上海菜館の特徴
定番メニューとオススメが豊富な、地元に愛される本格派中華屋さんです。
学芸大学駅近く、海鮮から四川料理までオールマイティなメニューが魅力です。
おばあちゃんの温かみ感じる、焼きチーズ麻婆豆腐が絶品のアットホームなお店です。
店主さん、スタッフの皆さんお忙しい中笑顔で色々とサービスして下さいました。お料理はどれも最高に美味しかったです。ボリューム満点でお腹いっぱい幸せ気分有り難う御座いました。
カウンターに5〜6席、テーブル席が4〜5席ある感じの学芸大学で人気の中華屋さんです。家族連れでも1人、2人でも入りやすい温かい雰囲気のお店でした。何度か伺ったのですが人気があるため、予約しないと入れない時もあります。妻と金曜の夜に伺いました。うま煮ラーメン大盛りとフカヒレあんかけチャーハンを頂きました。もやしそば系が好きなんですが、ここのうま煮ラーメンは麺の上の餡がうま味重視の優しい味で、麺によく絡んで最高に美味しいです。丼、飯ものには半ラーメンか半ワンタンがついてきてお得に食べれます。フカヒレあんかけチャーハンも餡とチャーハンのバランスがよく最後まで美味しく食べれました。少し女性には多めな場合もあると思うので大盛りは避けて色々シェアしながら様子見つつ食べると良いかもしれません。
メニューが豊富!今のところ何食べても美味しい!やっと、エビとトマトの塩炒め定食を食べれました🍅あっさり系。ご家族で営業されているのでしょうか、いつも接客がかわいくて気持ち良い。この世は良い人しかいないのでは、と勘違いするくらい、お店全体の雰囲気を良くしてくれる接客です🙏✨これからも通い続けます!
従業員の接客はとても丁寧で料理の味も美味しかった。ジャンルは創作中華だったが王道依り休日の昼時に行ったらグループ客がお店に居て1時間以上待ったため、注意が必要。
学芸大学の町中華、上海菜館さんに行ってきました。明るいお母さんの雰囲気が染み付いてる良いお店です。サービス精神も旺盛でスタッフさんも皆様明るい。よくテレビに取り上げられてますね。チーズ麻婆豆腐が名物でしょうか?一人で食べるにはボリューミー過ぎるくらいでした。五目チャーハンと半ラーメンもとても美味しかったです。感染対策として、入店時のアルコール消毒も続けてらっしゃいます。
定番メニューとその日のオススメから構成されている、地元に愛されている、本格派の上海中華屋さん。お一人様でも家族連れでも気軽に入れる、感じの良いお店。
近所の町中華店がYoutubeで取り上げられていたので早速訪問。美味しそうなメニューがたくさんあって目移りするがラーメンセットを注文。ラーメンか炒飯のどちらかを大盛にしてくれるサービスが嬉しい。ラーメンの味は昔ながらの醤油味。炒飯と餃子も美味しかった!味もさることながらお店の方の雰囲気もよく、また来たいと思うお店でした。
学芸大学駅そば。町中華。生レモンサワー、タワーレモンサワー、春巻き、カシューナッツ炒め、焼チーズ麻婆豆腐、鶏皮餃子、揚げワンタン。美味しいですよ。
チャーハンの種類が色々あります。ずわい蟹チャーハンとたまごエビチャーハンを注文。セットで半ラーメンか半ワンタン付いてきました。ピータンも餃子もgood!美味しいです!お酒系は金額の割にグラスが小さめでコスパ悪めです。トマトサワーとなんかのレモンサワーはお代わりすると少しお安くなるみたいです。
| 名前 |
上海菜館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3713-4808 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:30~14:00,18:00~21:30 [日] 11:00~14:00,18:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目12−5 RHビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事美味しかったです!中華屋さんなのに麻婆豆腐はイタリアンぽい😆お店の皆さんもすごくフレンドリーな方でした。メニューがたくさんあって選ぶのが楽しかったです。次はチャハンと揚げ物に挑戦してみたいです^_^