天満宮近くの二八蕎麦、味の宝庫!
宮の蕎麦 兎屋の特徴
防府名物の卵かけごはんセットが楽しめるお店です。
そばは二八蕎麦で、ツルツルの喉ごしを体験できます。
古民家風の落ち着いた雰囲気が魅力の蕎麦屋です。
結構前からある蕎麦屋さん開店後間もなく行った時は一見さんお断りな雰囲気のお硬そうな店だったのだが、超久々に来てみると初見さんウエルカムな感じの店に。この間何があったwお冷&お茶(煎茶)はセルフサービスコップは温冷どちらにも対応布巾も各テーブルには無く、コップの横にあるものだけなのでちょっと零したら慌てず取りに行きましょう蕎麦湯もセルフサービス。容器に注いでテーブルへ昼前でそこまで腹ぺこでもなかったので「小梅定食」を頼む出てきたのは、半そば、天ぷら(さつまいも、ピーマン、ゴボウ、ナス)、煮物、豆腐どれも見た目よりしっかりとした味付け麺はこれで半玉かという位に量がかる。これで半玉なら通常は…(; 'ω')ゴクリこれに残った蕎麦つゆに蕎麦油を加えて味わうこうすると中々にボリュームあるなwせっかくなのでなめらか葛プリンも頼むこれも程良い甘みと蕩ける食感綺麗な色してるだろ嘘みたいだろ価格はコンビニのデザート以下なんだぜ。それで・・・休日の昼時は混みます開店直後に凸る位の覚悟で行きましょう。
鴨せいろそばを食べたかったのですが、朝食を昼前に食べてしまい、お腹もあまり空いてなかったので今回はシンプルにもりそばをいただきました。コシのあるそばで喉越し良く、さっぱりと食べられました。とても美味しかったです。価格も手頃で良心的。古民家風の店舗で席数も結構あり、雰囲気もいいです。スタッフの方も感じがよく、また行きたいと思います。支払いはQR使えます。楽天ペイ、PayPayなど。
防府名物卵かけごはんセット(900円)を頂きました。セットのお蕎麦は温と冷が選べます。卵かけごはんは具沢山で、美味しかったです。おなかいっぱいになりました。お店の方もハキハキ明るい感じが良かったです。
防府卵かけご飯のセットを注文しました。これ美味しい❗️味付き卵焼きとしらすの上に卵かけて食べるという斬新なアイデア笑海苔がいい味出してて本当に美味しかった。お蕎麦もコシがあって喉越しが良くて私は好きでした。蕎麦の香りがしない…と言う方もいましたが…。このボリュームでこのお値段は満足です。
お茶や蕎麦湯はセルフです。たぬきそばをいただきました。天かすの量が多くてびっくりしました。
二八蕎麦です。天麩羅は美味しかったです。蕎麦は可もなく不可もなくって感じでした。
少食定食、牛丼とそば(冷)、よかったです。そばがツルツルコシがあり美味かった。そばつゆも濃いく最後まで薄まらず美味しかった。セルフで「そば湯」をいただき、これまたよかった。また、行きます(*^^*)
蕎麦が今まで出会ったことがないほどツルツルで喉ごし良く天ぷら秀逸。ただし私には蕎麦のつゆが濃く感じたので水で薄めていただきました。
ランチでいきました😊海老天そばを食べました!エビの身が大きくて美味しかったです!
名前 |
宮の蕎麦 兎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-25-5331 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
http://www.facebook.com/%E5%AE%AE%E3%81%AE%E8%95%8E%E9%BA%A6-%E5%85%8E%E5%B1%8B-257566707588930/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牛めしとろろ丼(牛煮込みと山芋)を頼んだら冷たいそばか温かいそばが選べたので冷たいそばにしました。昼時でお客さんが多いのにも関わらず注文してお店の中にフィギュアやバイクが置いていたので見ていたら商品が来ました。(5〜10分)お肉にしっかり味がついていてとろろであっさり食べれました。味も美味しかったです。また行きたいと思いました。