美濃焼の人間国宝、無料で観賞!
とうしん美濃陶芸美術館の特徴
加藤卓男のラスター彩作品がメインの展示が魅力です。
陶芸好きにはたまらない、地元陶芸家の名作が揃っています。
美濃陶芸文化を発信するために、入館料は無料です。
どうぶつ大集合!(20230705-0929)の展示を観に行きました。展示室が大王松を囲むように円形となっており、不思議な空間でした。スタッフの方へお声がけすると、中央の大王松への窓を開けていただけて間近に見ることができました。見上げてみる大王松は圧巻でした!展示も可愛い作品が多く楽しめました。次の展示も楽しみです!
人間国宝の焼き物見てきました。入場料は無料でした。
きれいな陶器を見ることができる場所です。
無料で見学できます。色々な色や形の茶器、どのように作ったのか、素晴らしい作品が一杯有って、時間を忘れる程でした。
陶芸好きの方には、是非一度は行って下さい。多治見市、美濃等で活躍中の陶芸家の方の作品が100点位展示されており、見学する価値は、十分に有ります。中には、素晴らしい陶芸作品も有ります。
地元振興とうしん立派だわ。
無料のレベルじゃないです。コレクションもたくさんありそうです。
無料で陶芸作品を観ることができる。円形の建物の真ん中にオオマツがあり、運が良ければ大きな松ぼっくり一人ひとつだがもらえるかも。
美術館部分は入場無料。
名前 |
とうしん美濃陶芸美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-22-1155 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入場無料で、美濃焼を代表する人間国宝の作品を見られました。