旧川島町のランチは、鶏ちゃんとモヤシの絶品!
なかむら屋の特徴
初めてもつ鍋とどて丼を楽しめるお店です。
安いのに良質な素材を使用しているのが魅力です。
定期的に訪れたくなる、美味しさが際立っています。
旧川島町にいると、いつもお昼ご飯に困っていた。そんな悩みは一発で解消できるお店が、車で6分のところに。5人で行って、腹一杯食べて7,000円ちょい。マク⚫︎ナルドやココ⚫︎チなんかよりよっぽど安くて美味い。もっと早く来たかった…。
※ランチは未だにドリンク付きで税込550円はすごい。どて丼いただきました。江南方面で激安店舗を発見。三重県の亀八食堂のような鉄板味噌ホルモンがあり、昼のランチのどて丼と豚丼が気になり…。昼に行ってみました。駐車場がどこかわからず、店の裏の勝手口前に駐車はOKみたいです。店に入ると4人がけテーブルが3つと小上がり座敷がありテーブル席に腰掛ける。テーブルの上には大きな五徳が置かれこれで鉄板焼きがいただけるようですね。でも今日は鉄板焼メニューはいらない。ランチメニューは「豚丼」「どて丼」「チキンカレー丼」(各税込550円)とか?チキンカレー丼はすでに売り切れで、私はどて丼、嫁さんは豚丼を注文してメニューを待ちます。今日はお一人で営業のようで忙しそうで、15分程待ちメニューは配膳されました。どてはしっかりこんにゃくと煮込まれまずまずの味。もやしが入ったスープで口直ししながらいただく。嫁さんの豚丼も少しいただきましたが、どて丼のがやはり好みですね。ご飯は茶碗1杯半程で今日の私にはちょうどいい量でした。食後はアイスコーヒーを選択でこれで税込550円は格安ですね(笑)。次回は鉄板メニューを食べたいですが、やはり飲みたくなるでしょうね(笑)?但し喫煙可能です。支払いはPayPayが使えました。ごちそうさまでした。
初めてもつ鍋頂きました❗️美味しかったです。
どて丼ランチしました。結構お腹いっぱいになりました。美味しいですよ。前の投稿者さんの時は500円みたいやったけど 550円に値上がりしてました。こんな時期やから 仕方ないかもです。それでも安いと思います。今度は 焼き肉とか 焼きもん食べに行きたいだすね。お店は小さいですが きれいです。焼き肉屋さん独特の油ぎってないし^ - ^
コスパ最高です。
安定の旨さ👍そして安い👍
手頃な価格で美味しかった。
値段は安く設定されているが素材はいいものを使われています。白米は福井県産のこしひかりだそうです。味噌焼きの味噌の味がなんとも言えず美味しいです。くせになりそうです。ホルモンだけではなく牛ロース等あり焼肉として、ホルモン苦手な方も楽しめます。またおじゃまします。ご馳走様でした。
味はいいです。少し出てくるまで時間がかかりましたね。
名前 |
なかむら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶏ちゃんみたいにモヤシやキャベツと一緒に味噌だれに漬かったお肉を焼くお店。さらに鶏肉だけじゃなくて豚肉、牛肉、ホルモン、海鮮をチョイスして各席にて厚い鉄板の上で焼くスタイル。初来店なので勝手が分からず、おかみさんにどう頼むのが良いのか相談して牛ロース、牛ホルモン、豚ロース、鶏ちゃんを頼みました。頼んだ肉は全て混ざって出てくるので高めの肉を頼むより鶏ちゃんとホルモンくらいで量を頼んでビール飲むのが良いかもしれない。お昼に伺ったのでついでにランチのカレー丼もいただきました。和風出汁のカレー丼でおいしくペロリといただきました( ´∀`)並びの店舗で駐車場が無いように見えますが、店舗裏に結構停めれる駐車場がありましたよ。