大仏通り裏道のオーガニックカレー。
ナチュデコの特徴
子供と一緒に楽しめる、ランチタイムのヴィーガン料理が魅力的です。
外国からのお客様も多く訪れる、静かな裏道に佇むリラックスできるカフェです。
ランチで行こうとしていたお店がまさかの定休日だったため、以前から調べはつけていたこちらのお店の雰囲気に惹かれて訪問。お水とカトラリーはセルフサービスで、トイレがなんとも不思議でかわいらしい。中庭のようなところにあります🚽お店はおひとりで切り盛りされていて、終始お忙しそうでした。一日10食限定のランチプレートは、素材にこだわった素敵なワンプレートでした。こんなプレートが食べたかった!特に車麩の揚げ物がサクサクで美味しかったです。またカレーは、甘いながらも後味にスパイスを感じる野菜の旨味がつまったひと皿。Googleのクチコミが悪く、この日もサービスに納得されていない方々もいたようですが、私達はとても満足しました。最初は怖い方なのかと思った店主の方ですが、味噌汁の味噌のことや、大根煮込みの作り方、野菜にかかっていたお醤油のこと、カレーのこだわりなどを教えてくださり、とても気さくな方でした✨おひとりでとても大変そうで、少しお待ち頂きますとのことで45分ほど待ちました。それを不快に感じられる方も多いと思うので、「一人でやっているのでお待たせしてしまいます」などの貼り紙があると良いかもしれないですね👍🏻私達にとって心温まる時間となり、応援したい店のひとつになりました。次回はぜひビビンバを頂きたい!モーニングも素敵そうです。ご馳走様でした🙏🏻
子供と2人で伺いました。1つのマクロビプレートをシェアして良いか聞いたら快く受け入れてくれました。提供まで時間がかかるという口コミが多かったので、どうかなと思って少し不安でしたが、確かに20分程待ちましたが、お料理の内容を考えてみるとその位かかるのではないかという丁寧な調理法の物ばかりでした。グリル野菜はトロトロになるまで焼かれていて熱々の状態だし、車麩のフライもサクサクでした(*^^*)どのお料理も優しい味付けで、お野菜も新鮮でとてもとても美味しかったです。店主の方1人で作られていた様子でしたが、優しく声をかけて下さって、とても気持ちの良いランチタイムを過ごさせて頂きました♪♪
ランチタイムは気軽にヴィーガン料理を楽しめます。
味覚は人それぞれですが、私個人的にはここ数年で最も口にあいませんでした。日によるのかもしれませんが、野菜も新鮮ではありません。サービスも非常に低レベルです。楽しい気分が一気に滅入ってしいました。美味しく、素敵なお店は他にたくさんあるので、こちらのお店で冒険する必要は全くないと思います。
プレートu0026抹茶のティラミス。どれも美味しかった🎵
オーガニックのカレー、サツマイモやカボチャ等の野菜の甘さが引き立っていて、美味しかったです裏道的な通りにありますが、オーガニックだからかいつも通りかかると外国からのお客様が多い感じまずはカレーから試してみましたが、他のメニューも食べに来ようと思います。
ちょっと少ない朝食だけど、旅行ではお腹一杯になるより八分目くらいのほうが良い!美味しかったです!
Légèrement en retrait par rapport à la rue principale "touristique", ce café de bois à orientation organique est un plaisir pour se poser. La "café organique" noir en tasse se boit très bien. Belle détente.
Mind-blowing veggie place. Absolutely blown away by the delicious food. Highlight of my trip!
名前 |
ナチュデコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-40-6973 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大仏通りに並行する裏道。ほとんど地元民しか通りません。オーガニック系なのかな?ベジバーガー見たいのをいただきました。ポテトが美味しかった。注文受けてから作るのでしょうね。出てくるまで時間がかかります。