酒蔵リノベで味わう至福の時間。
蔵元料理 天青の特徴
熊澤酒造の敷地内に位置する和食店で、酒蔵をリノベーションした空間です。
手の込んだ繊細な料理と旬の食材を美味しくいただけるレストランです。
落ち着いた雰囲気の中で、心が落ち着く照明が美しい店内です。
蔵を改装しているので敷地が広いですね🤠湘南の素材を使用していますよね🤩居心地の最高ですよ😙一度は立ち寄り下さいね🤠素晴らしいです。
満足度の高い料理とスタッフ、そして店の環境でした。平日のランチタイムでしたが予約をした方が良いと聞いていたので事前にWebサイトから予約可能時間を確認。直近の日は比較的まだ余裕があるようでしたが、実際は8割程度は席が埋まっているようでした。天青は大正時代の酒蔵を改造したとのことで客席は1Fと2Fがあり、通された2Fはテーブル毎に薄い目隠しで区切られたような個室風な感じ。料理は一品ずつ丁寧に説明を加えて出されます。酒蔵ですから日本酒でも飲みたかったのですが昼間なのでやめておきました。でもその代わりノンアルでカクテルで気分だけ味わいました。料理はとても素材の組み合わせやソースやジュレの意外性も食べないと味が想像できないようなものばかりで全て美味しかったし、器や盛り付けの彩りも本当に楽しめました。アクセスが大変なことを除けば頻繁に行きたいお店ですね。
姉夫妻を招いての食事会料理も雰囲気も大変満足してもらえました記念日や接待、ちょっと特別な日に利用します予約で満席の時があるので、早目の予約がマストです。
全てとても美味しかったです。一つ一つ丁寧だし、ソースとかもすごく凝っています。どの店員さんもすごく感じが良くて、静かに食事ができる雰囲気です。お子様連れは食事の内容的にあまりおすすめしません。酒蔵が運営してるだけあって、お酒とても美味しいので、ちょっと駅から歩くけど電車のがおすすめです!季節の日本酒飲み比べおいしかったー😋つい、一本買ってきてしまいました!
蔵の作りの落ち着いた空間でお食事できます。旬の素材をたくさん使った目にも楽しいお料理がいただけます。ランチでしたが、ほぼ満席のようで、事前に予約をお勧めします。園内にはイタリアンレストランやカフェ、マルシェも開かれていて、緑の中のテラスがあり、ゆっくりくつろげました。
お料理を丁寧に説明、美味しかった‼️デザートがrheaチーズケーキ、もうチョッと大きいといいなぁと、お席は二階、古民家で、ゆったりした時間過ごせました‼️また行きたいです‼️
隣のイタリアンへ昼に行ったことがありますが、こちらは初めてです。夜の雰囲気、とてもよいですね。料理はさり気なく凝っていて、美味しいです。野菜も豊富に使われて、身体にも優しいですね✨料理の写真は、ところどころ抜けてます(笑)
記念日で利用させていただきました。ステキな建物で、酒蔵を改装してるだけあって、落ち着いた雰囲気が良かったです。スタッフの人も気さくで、丁寧な接客をしてくれて、楽しかったですし、ありがとうございます。ステキな記念日になりました。土日祝は満席になり大変みたいなので、平日がオススメです。また、お料理も丁寧で、とても美味しかったです。また、食べに行きます!
日本酒の蔵元が工場にレストランやカフェを併設。昔の蔵をリノベしており外のガーデンスペースにはウッドテーブルとチェアでペット同伴で楽しむ人が引っ切り無しに押し寄せていました。試飲も100円と味見にちょうど良い量に好感が持てます♪
名前 |
蔵元料理 天青 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-52-6115 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日12時前に予約せずに行き案の定、満席で入口設置の受付タブレットに入力し30〜40分待ちました。店員さんがとても感じが良く丁寧でした。彩り良く盛り付けられたサラダが量もたっぷりで美味しくランチメニューは人気でした。20年近く前に行っていた頃とはすべて段違いにアップグレードされていたことに驚きました。