街中華の王道、あっさり美味!
松月の特徴
環状4号沿い、桂町でアクセス良好な立地です。
五目かた焼きそばの極太麺、とても美味しいと評判です。
昔懐かしい中華料理が楽しめる、地元密着型の店です。
昭和の町中華といった感じです 日曜日の13時00頃入店 厨房には3人の職人さん ホールはおばあちゃん2人が元気ですお客さんは8割くらい けど入れ替わりで次々に入って来ますモヤシそば(サンマーメン)とレバニラ定食を頼みました 全体的にあっさり系味も上品な感じ自分はもう少しだけ濃いのが好きです次は肉そば(焼きそば)を食べてみます。
知り合いに勧められて訪問。店内も清潔でサービスも活気があり。チャーハンセットはどちらも王道ですがチャーハン完璧、ラーメンは醤油のかえしがうまいです。優しく透き通る香と味です。なんとなくですが化学調味料も控えめなのかと思います。
町中華として評判の高い松月さんに初訪問。店内はカウンター6席、テーブル席(6人掛けくらい)2つ。奥に座敷があるみたい。平日の12:00ころに訪問しカウンターは満席、テーブル席も一つが埋まっていた。12:15には奥の座敷(?)も含めて満席で待ち状態。人気店だ。スタミナラーメン(700円)に半チャーハン(450円)を注文。ホールのおばちゃんと調理場とで「遅れてる!」とか「今作ってる!」とかやり合いながら忙しそうに切り盛りしてる姿は、庶民の胃袋を満たすための必死さが伝わり好印象。同じグループはできるだけ同じタイミングで、セットメニューもできるだけ同じタイミングで提供することを努力している。一生懸命さが伝わる。スタミナラーメンはあっさりとしたスープに唐辛子、具材はニラ、玉ねぎ、ニンジン、豚、ニンニクと、良く言えば町中華の王道たるスタミナラーメン。可もなく不可もなし。半チャーハンを一口。あぁ、ここはチャーハンの店だ、、。チャーハン美味い。濃いわけじゃないのに味がしっかり。美味いチャーハンの鉄則。あっさり系のラーメンもチャーハンのスープとしてベスト。でも半チャーハンにはスープが付くはずなのに、、、。スタミナラーメン頼んだからスープいらないと思われたのかな。混んでるから確認もしにくいし。まぁ、ラーメンあるからいいか。美味しい町中華の店。ボリュームもあって満足。ぜひまた機会があれば行ってみたい。次は定食かな。
環状4号の桂町を曲がり直ぐに有ります。店の看板は中華と有りますが、小生はカツ丼が好きです。ラーメンとペアで食して大満足になります。なお、14時から17時は休憩になります、ご注意をして下さい。もし14時から17時にお腹が減っていたら、本郷台駅前の食堂か海里橋の寿司屋なら営業してます。
初訪問でした!広東麺を頼みました☆最後まで熱々で燃えました!とても美味しかったです!
2022年05月18日(水):初訪お隣の病院に定期通院。バスだった為、以前より気になっていた松月さんへ訪問。最近、無性に食べたかったサンマーメン(もやしそば)を注文。味は私には上品な薄味…。周りの方は麺単品より、定食系を頼んでいる方がほとんど。次回は定食系いってみよう。お客さんは13時過ぎ訪問ですが、ひっきりなしにやってきます。
五目かた焼きそば極太麺がバリカタで美味しい。
街中華屋さんです。お昼は賑わいます今日はタンメンをいただきました。
地元密着型の町中華で自分も学生の時からお世話になっている。他の町中華と比較すると特にチャーハンが美味しいのでおすすめ。
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-894-1726 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

これぞ街中華の王道というべき店!醤油が出しゃばらない澄んだ鶏がらスープ。細くてまっすぐな麺。味わい深いチャーシューにメンマ、わかめにナルトまで載せられたラーメンは、子供の頃に食べた味をくっきりと思い出させます。ずっとこんなラーメンを食べさせてくれる店を探してました。卵と細かく切ったチャーシュー、ナルトの入ったチャーハンもまさしく街中華のチャーハンのお手本です。そして綺麗な店内にフレンドリーで気遣いも十分な応接。また行きます。長く続けてください。