白金台の古城でアフタヌーンティー。
Stellatoの特徴
白金台のプラチナ通り沿いにあり、雰囲気のある一軒家のレストランです。
手が掛かった料理が多数あり、盛り付けも美しいと評判です。
薪の暖炉と観葉植物が彩る、落ち着いた空間でのアフタヌーンティー。
少し前に訪れました。一軒家フレンチで格式高い厳かな雰囲気と煌びやかな内装はとても新鮮で、心高まる時間を過ごすことができました。コースのペアリングワインも一品一品にどのように合うかをソムリエの方が丁寧にご説明くださり、食材・コースの意味を考えながら食べるという上質な内容でした。その分、いつもよりたくさん飲んでしまいましたが、翌日に変な二日酔いとかは全くなかったです。悪酔いしない上質なものだったのかなと理解しました笑以前は私の誕生日に連れて行っていただいたので、次回は私の大切な人を連れて行きたいなと考えています。
白金台のプラチナ通りにあるまるでヨーロッパの古城を彷彿させる外観の建物。こちらの3階には素敵なレストランが♡真暗のエレベーターを降りると贅沢な空間が広がります。コンセプトは「デコントラクテ フレンチ(Décontracté French)」気軽に楽しめるカジュアルフレンチを提供されており、フレンチなのに日常使いしやすいお店です。この日は特別なコースをいただきました。【Invitation Course】・アミューズ ブーシュ・スモークサーモン アンディーブのサラダ・コンソメのジュレ とうもろこしのヴルーテ・マッシュルームのフリット パルメザンラペ・牛ハラミの炭火焼 ジュドブフ・ほうじ茶香るヘーゼルナッツのフォンダンショコラ一皿一皿にシェフのこだわりが詰まっていて、上質な食材と見た目も美しいお料理。スープはクリーミーで豊かなコクを持つとうもろこしのヴルーテが、下に敷かれたコンソメのジュレとの相性が良くとても好みでした。牛ハラミの炭火焼き香ばしさや、甘さが丁度良いフォンダンショコラなどどれも美味しく、中でもマッシュルームもフリットが美味しくて、マッシュルームとトマトやバジル、生ハムとのバランスが最高でした!アラカルトメニューもあって、本格的なフレンチなのに価格帯はカジュアル!ジョエルロブショングループやレストランケイなどで経験を積んだ本多飛鳥シェフのお人柄も素敵でした。
白金台から徒歩5分、白金台プラチナ通りに佇む一軒家レストランの最上階「ステラート」が”デコントラクテフレンチ”をコンセプトにリニューアルオープン!ヨーロッパの古城を彷彿とさせる雰囲気はそのままにグリーンを多用した店内はまるで貴族の温室のよう。今回はディナータイムの訪問でしたが、明るい時間にはまた違った表情を見せてくれそうです。乾杯はコート・ブランシュ。日本ではまだまだ出回っていない希少なシャンパーニュ。キリっと辛口でしなやかな酸味はファーストドリンクにぴったり。とうもろこしのヴルーテ。面白いなと思ったのはスープの底に潜むコンソメジュレ。混ぜながらと仰ってましたが、私はそのまま掬って口の中で自然に混ざる味わいを楽しみました。パセリのソースの鮮やかなコントラストにカレー味のポップコーンが感動的な美味しさ。マッシュルームのフリットはドライトマトとバジルがサンドされ思いのほか軽やか。鼻を抜ける酸味と爽やかな香りが絶妙ですね。生ハムとパルメザンの塩気を添えて。フリットの層とリンクしたソースたちにシェフの遊び心が垣間見れます。そしてなによりもワインの品揃えが素晴らしい!楽しい夜でした。
レストランウェディングで利用しました。(かなり昔です)料理、雰囲気、サービス、非常によくしていただきました。持ち込みなども柔軟に対応いただき、マカロンタワーも作っていただきました。コースで提供するものとは別に、タワーを作っていただき、ゲストには帰りに袋つめし放題で持って帰っていただきました(これがまた好評でした)自分好みのウエディングがしたい人には合ってると思います。何より、料理が最高に美味しい。これは結婚式場には真似できないです。
前菜から始まり、メイン、デザート、それぞれ丁寧に作っていただいていて、とても美味しくいただきました!夜の時間帯に伺い、落ち着いた店内でゆっくり過ごせました♪日中時間帯は店内に明るい陽が入るということで、次回はランチタイムに伺いたいです♪
アフターヌーンティーは一流ですサンドもデザートもスコーンも大変美味しくて、もう動けない程食べました。インテリアがすごく可愛くて、写真に綺麗に写ります!高級感がすると思いますので、デートとかも、女子会とかにもバッチリと思います^^また行きます。
落ち着いた街にあるアフターヌーンティー。ボリュームとおいしさ両方満点。飲み放題のハーブティーまで美味しかったです♪。
2021年12月 月曜日の夜に遊びにいきました。タンゴのショーとライブの日でした。ラグジュアリーな空間で、非日常に浸れる時間でした。お高いのかな。と思ってましたが、とてもリーズナブルでした。アペタイザーは1000円以下からあるし、パスタも多分 自家製麺のようなモチモチした歯応えで美味しくて、ボリュームもあり1500 円位でした。もちろんグラスワインもありました。バースデーの方には、ステージからバースデーソングのプレゼントと共に、小さな花火付きのスイーツプレートが提供されていました。料金はわからないですが、盛り上がる嬉しいサービスと思います。
白金台、プラチナ通りに佇む一軒家のレストラン。店内には大きくてゴージャスなシャンデリア✨広々とした解放的な空間でクリスマスアフタヌーンティーをいただきました12月25日まで限定のアフタヌーンティーまず最初の乾杯にノンアルコールの苺のカクテル🍓飲み物はお好きな茶葉からお選びいただけます紅茶全種飲み放題【紅茶2種】・オーガニックダージリンエステート・オーガニックアールグレイ【ハーブティー4種】・カモミールシトラス・オーガニックアフリカンネクター・ジンジャーツイスト・オーガニックワイルドベリーハイビスカス苺の雪だるまや雪だるまのマカロン、クリスマスツリーなど、かわいいクリスマスモチーフのスィーツ😍✴︎上段ムーランルージュノワゼットカフェカヌレ雪だるまかろん 柚子ピスタチオプリン ベリーソースクリスマスツリータルト/いちごサンタ✴︎中段バスクチーズケーキいちごのソルべショコラショー ラズベリー✴︎下段タルティーヌ5種類の中からお好きなもの3種選べます•自家製スモークサーモン•ローストビーフ&トリュフ•鴨フォアグラ✴︎イタリアン産プロシュート✴︎ヴィーガンスパイシーカリフラワー✴︎焼き立てスコーン2種(プレーン、キャラメルとヘーゼルナッツ)ボルディエバターとキャラメルソースを添え赤いソファーによりクリスマスアフタヌーンティーが映えました✨
名前 |
Stellato |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5444-5931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりにフレンチのコースを食べましたが、今までで1番コストパフォーマンスに優れてるお店だと思いました。YAGIさんのおすすめの'タルタル'と、KENTOさんのおすすめの'エリキンコ'が特に美味しかった印象です。店内は静かで落ち着いた雰囲気だったので、次回は友達数人と伺いたいです。