昔ながらの味、心ほっこり。
喫茶りんどんの特徴
レトロな雰囲気の店内で、素敵なご夫婦が切り盛りしています。
バナナシナモントーストやナポリタンが人気の、懐かしい味を楽しめるお店です。
清潔で落ち着く空間の中、思い出に浸りながらリラックスできる時間を提供しています。
雰囲気抜群。ちょい高め。まぁまぁ待ち時間あり。そこをゆったりした時間と取るか遅ぇなと取るかによる。でもマスターが気にしてくれていたので良し。漫画本多数あり。
早朝濃溝の滝に行き、帰りにモーニングを食べて帰りたい〜と言うことで検索。評価の高さと写真から行ってみたいと伺いました。ご夫婦?がやってらっしゃって、接客担当の奥様も上品で感じ良く、調理担当のご主人も、会計の時に調理の手を止めて挨拶してくださいました。もちろん料理もコーヒーも美味しくまた伺いたいと思いました。
落ち着いた雰囲気のご夫婦が営む喫茶店。創業48年だそうです。内装は天然木を多用し温かみを感じられます。テーブルは一枚板で作られていました。メンチカツセットにコーヒーをプラスして注文。メンチカツは注文を受けてからコロモをつけ揚げてくれるので、配膳されたときは熱々です。作り置きをせず手間をかけるのはマスターのこだわりだそうです。メンチカツのタネは程よく味が付いているのでソース無しでも美味しくいただけます。昭和の喫茶店が減りつつ中に貴重な存在だと思います。オーナーご夫婦と常連さんの愛があるからこそ令和の時代でも元気に営業されているのですね。
昔ながらの雰囲気の良い喫茶店です。ご主人と奥様だけで切盛りしていて、忙しそうですが、お客さんも時を過ごす事を味わって、お料理を提供されるのを穏やかに待ってます。昭和な雰囲気が好きだなぁ。ここは喫茶りんどんさん。木更津総合高校のそばと言えばわかりやすいかな。オムレツカレー@950円をいただきました。ちょっとスパイシーなカレーをオムレツがマイルドに!美味いです。食後の珈琲も本格ネルドリップ。まろやかで香り豊かです。
レトロな喫茶店で感じの良い老夫婦が切り盛りしている。窓が大きく、天気が良い日は心地よく過ごせる。ランチもあるが、14時以降に軽食セットが頼めるので小腹に丁度良い。ただ暑い日でもエアコンがあまり効いていないことがあるので暑がりは留意すると良い。また、入口前に案内はないが、喫煙可のお店であるため、嫌煙の方は敬遠されるほうが良いかと。
モーニングで利用させていただきました美味しいのは勿論、素敵なマスターご夫婦 懐かしい雰囲気の店内 リラックスして過ごせました。
30年ぶりぐらい?でお伺いさせて頂きました!コーヒーゼリーが相変わらず美味しかった✨
お店はレトロですが、清潔で落ち着く空間です。接客される奥様もおっとりした感じで可愛らしいです。店内の窓が大きく外を眺めながらゆっくり過ごさせていただきました。
Googleマップみて昔ながらのと言うところに惹かれて来店してみました。昼時でしたがテーブルが空いていたので座らさせて頂きました。最近の喫茶店もわるくないが、やはりこの様なレトロ感の喫茶店わるくないなー!と実感。また客層もここのオーナーが夫婦なのだろう、常連のご年配層まいれば、女子高生、サラリーマンと年齢を問わない感じ。ランチ半熟オムレツカレーセットを依頼。またココアフロートも注文。なかなか贅沢してしまった。味も素朴感ありとてもおいしかった。駐車場も店回りが勝手の駐車となっているので、車を停めて直ぐお店って感じです。メニュー写真はありませんが、注文の際直ぐ持っていかれてしまったので。また房総方面の際にはいきたいなと思ってます。おもてなし・雰囲気★4味・ボリューム★3.5コスパ★3.5合計★3.6 →→ ★4
名前 |
喫茶りんどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-98-5367 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

母とシェアしてモーニングを頼みました。とても美味しいです。居心地も良く落ち着いた雰囲気でコーヒーを楽しめます。