横浜南部市場のボリューム満点カツカレー。
さだきちの特徴
南部市場の水産棟奥にある隠れ家的な弁当屋です。
ボリューム満点のカツカレーはビーフベースのルーが特徴です。
税込600円で、早朝から人気のバックオーダーが入るお店です。
場所は分かりにくいがとにかくボリュームがあって味も良い。魚のお弁当は昼前に売り切れている事が多いです。個人的には肉肉しい少し固めのハンバーグ弁当がオススメ。
とっても美味しいお弁当です。南部市場の鮮魚の海側に行った所に有ります。車内から海を眺めながら食べるお弁当が最高です。お味噌汁も付いて500円はとて得した気分になれます。美味しいし、安いから2個位買いたいけど、ボリューム満点なので1コでお腹いっぱいでした。今回はデミカツ弁当を頂きました。激うまです😊日曜定休みたいです。また利用します😋
土曜日朝市の買い物中、「あげぱん」の張り紙に引き寄られ訪問。揚げパン100円激旨!シンプルな揚げパンだが、何故だが物凄く美味しい!
お弁当は全て味噌汁付で500円。 カレーライスも500円。 こんなに安いのに全て大盛で美味しいお店です。
南部市場内にある弁当屋さんです。とてもわかりにくい場所に在り、一般には知られていませんが場内ではワンコイン系ボリューム美味弁当として愛されている弁当屋さんです。このボリュームで、そしてこの値段で今も提供されている店主に敬意を表します。そして味噌汁付きです。磯子方面から来て1番目の市場への入口は、左折して右回りで周り海側に沿って行くと時計で言う11時辺りに登りの旗が見えて来ます!2番目の入口なら、入って直ぐに右回りに周って下さい!左回りは出来ません!難しい言い方になりますが、水産棟の奥に位置しています。18時迄となっておりますが、自分の選びたい好みの弁当があるなら、早めの来店を!辿り着いた先に、このボリューム満点の美味しい弁当を堪能出来る事でしょう。
要するに″水産棟″の奥手に立地して居りますから″目立たない″❌体格の良い″オヤジさん″が独りで切り盛りしております⭕️令和3年4月上旬の早朝に初めて利用致しましたら、何も言わずとも″カツカレーが大盛″に成っておりました⭕️カレーのルーは″ビーフベース″です⭕️″税込600円″は納得出来る⭕️趣きからして″儲け主義″では無い⭕️~朝8時頃に伺うと既に各種の″バックオーダー″を抱えているみたいで忙しそうな感じです⭕️カツカレーをオーダーしてから調理する みたいですが″出来たの大盛″が直ぐ調理されて出て来ます⭕️
ボリューム満点でとても美味しいお弁当。
| 名前 |
さだきち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-779-2441 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
知る人ぞ知る横浜南部市場『弁当定吉』今日は人気メニューのカツカレー(¥700)をいただきました。ごはんは普通盛りでも中盛りでも同じ値段なので中盛りにしたけどまぁすごい量!スプーンを止めたら食べ切れなくなりそうだったので一気に完食。手作りカレーと肉厚のロースカツで腹いっぱい大満足。他のお弁当もボリューム満点でとてもおいしいですよー♪