出雲大社焼きそば、絶品!
きんぐの特徴
大社やきそばは、薄めスープと野菜の風味が楽しめる逸品です。
自分好みにソースをかけて調整しながら食べれる焼きそばスタイルが楽しいです。
昭和の味を受け継ぐ、地元で評判の焼きそば店として人気があります。
焼きそば大盛りをお昼にいただきました。平日のお昼でしたが20分ほど待ちました。店内は綺麗でした。やきそばは自分でソースをかけるタイプですが、可もなく不可もなしでした。少し固めな感じでした。
名物?の焼きそばより評判の良いカツ丼をいただきました。甘めのどんつゆで優しい味わい、カツはさっぱりしたロース肉ですが端っこの脂は甘味がありました。大盛りはご飯がゆうに一合以上はありそうでお腹いっぱい。出雲大社からは歩いて15分ほど。静かな町並みを散策しがてら訪れてみてはいかがでしょうか。
出雲といえばの割子そばは大社周辺に点在し老舗人気店あれど、こちら店構えから何もかも普通の町中華…されど“大社焼きそば”で知る人ぞ知るという名物店とのこと。一応、GWでも予約できるとのことで念のため昼に席を押さえ向かうと行列もなく閑散。ところが中に入ると狭い店内が満席、店員の女性らも慌ただしく立ち回る様子。目当ての焼きそばはすぐ供され、見た目は学食のランチか?と微笑ましくなる素朴さ、ボリュームも並だとかなり少なめで若い学生さんなら2、3杯食べねば満足せず。肝心のお味も素朴で特にインパクトある何かが訴える個性は感じないものの不思議とクセになりそうな…カップヌードル的というか万人に常習性ある魅力は確かにお試しあれと。
島根県出雲市民のソウルフードである大社焼きそばを食べに『きんぐ』さんに遠征しました。大社焼きそば750円、チャーシュー麺800円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は1550円でした。大社焼きそば目的やったんやけど大社ラーメンってのもあったのでついでにオーダーしたわwラーメンのスープは豚骨鶏ガラスープで隣の鳥取県西部の御当地牛骨ラーメンとはまた違ってたわ。あっさりしたスープで旨かったよ。チャーシューは普通でした。大社焼きそばは本当に美味しかったわ。ベースは薄口の塩焼きそばなんやけど各自がソースで味を調整する方式でした。なるほどなぁ~って感じやね。やっぱり山陰って焼きそばがB級グルメやな。鳥取市のホル○ン焼きそばもあるしさ。ホル○ンうどんが京都府舞鶴市発祥でその派生がホル○ンそばとして別れて日本海側が焼きそば文化で山側(岡山県津山市とか)が焼きうどん文化やと思ってます。基本的に山陰の焼きそばは濃口って感じてたけど大社焼きそば薄味でした。まぁ~自分で濃口に味変できるけどさ。ちなみに神戸、大阪の焼きそばは甘口ソースの味付けなのでまた違うと感じてます。勝手に考察してるんやけどこの山陰の焼きそば文化って国鉄時代にあった出雲大社から日本海側を福井県敦賀まで行ったあと岐阜を通過して名古屋に行く特急列車が影響してないかな?知らんけどw今度ツーリングキャンプで山陰地方の島根県浜田市、山口県萩市と行って確認してみたくなりました。とりあえず各席水ピッチャー、手荷物用バケット完備でスタッフの印象良かったです。駐車場は店舗の前にありましたよ。
大社やきそばうまい!!そのままの塩味もおいしい、ソースを少しつけて味変これが一番うまい、さらに辛口ソースでも味変相方は神話定食のやきそばセット。刺身と茶碗蒸しありでこれもコ・ス・パよし。
噂どおりに焼きそばが美味しかったです。自分で好みでソースをかけるシステムも○ただ、座席数が少ない気がするのですが、違うフロアがあるのかな?
野菜の味がする薄めのスープです🎶個人的に薄めが好みなので美味しくいただけました🌟チャーハンも一緒に頼みましたが美味しかったです!
噂の焼きそば!!美味しかったです!ソースとの相性最高すぎました!!!!!ラーメンも言われている通り、昔懐かしい系あっさりラーメンで、秒で無くなりました!🅿︎無料駐車場有り。
出雲大社に来て何食べようか悩んだ方にオススメの白い焼きそば✨ソースは2種類、自分でかけて食べるので味の変化が楽しいです😁焼きめしラーメンセット 950円(ハーフ焼きめし ラーメン サラダ 漬物)焼きそば (並) 650円。
名前 |
きんぐ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-2473 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出雲なのに焼きそばが有名と聞きつけ、行ってみました。建物は入り口に暑さしのぎのミストがついていて、京町屋風の趣がある建物なのでがあり期待して入店。カウンターに座りいつまで経っても店員が見えず、お声もかからず、メニューもなく、やっとスタッフ見つけて、聞いてみたらQRコードで注文決済スタイルでした。小さな画面を見ても、説明もないし美味しさも感じられなく、焼きそばチャーハンセットをオーダー。ほどなくして美人の奥様が持ってきてくれました。期待を胸にいざ実食!あれれ??味うっすー??クチコミを見直すとあとでソースをかけて食べるらしく、ソースと辛口ソースがあったのでかけて食べると何とか食べられましたが、私のクチには合いませんでした。チャーハンも同じくでした。せっかく来たのに味気なく退散。美味しく食べられる方法、説明、メニューは店頭だけではなく、QRオーダーだったとしても店内にもあった方が良いと感じました。