伊勢原で味わう本格中華ランチ。
チャイニーズダイニング樓蘭の特徴
丁寧な味付けと完成度に感動し、至福のランチ体験ができます。
回鍋肉セットは野菜が美味しく、ご飯の量も選べるのが魅力です。
落ち着いた雰囲気で広々した店内、ゆっくりと楽しめる空間が特長です。
素晴らしいレストランです!!!母と2回目の来訪でした!お料理はお値段以上のクオリティで、シェフの方も配膳をして下さるおばさんもとても優しく、居心地がいいです!!ここの人気が出すぎて予約が取れなくなるのは正直ですが、どうしてもおすすめしたいです。このレビューを見た人は、今すぐ行きましょう!写真は前菜の写真です!メインはすぐに食べたくて撮り忘れてしまいました😭
【人氣店!】土曜の夕方お邪ましたが、お客さんひっきりなしで、ご予約の方も多いですね!お店の方が丁寧です♪黒酢酢豚はザクっとした食感、ジビエ(鹿肉)も人氣です✨四川麻婆豆腐は花椒でしょうか、山椒でしょうか、風味しっかりです🔥
ずっと気になっていたお店にランチに行きました。ランチコースを選択し、メインは鹿肉の炒めものにしました。サラダに色々なものが入っており、味わいが彩り溢れています。メインの鹿肉は炭火であぶってあり、良い香りと柔らかな歯ごたえがあり美味しかった。デザートとジャスミンティーもマッチしていました。
土曜日12時前に到着、もう1組が座ってました。店内綺麗で落ち着いたカフェの様イカと13種野菜の炒めと鹿の四川麻婆豆腐のランチを注文。イカランチは所謂1番安いイカを上手く切って仕込みされてました。野菜については缶詰の物が多くこれで1800円は正直高いなと鹿の四川麻婆豆腐は2200円辛く無いピーシェン豆板醤と豆豉、山椒油が入っており私にとっては丁度良い辛さでよかったです。全体的に優しい味で前菜、デザート、お茶飲み放題と他サービスは良かったかなと思います。
伊勢原で食事ならこちらオススメ。塩味、辛味、酸味、甘味が絶妙で、どれを食べても美味しかった。お店の方もとても気持ちの良い対応だし、せっかく遠出するなら地場のもの食べたいので、地産地消なのも良かった。お値段もすごく良心的!!洗面所に「食事をするのは笑うため」って書いてありました。コロナで3年半ぶりの仲間との会食、大いに食べ、飲み、笑わせていただきました。予約しました。
ランチに冷やし中華をいただきましたランチはコースのみですお茶は差し湯用のポットを置いてくれます食器類はフレンチやイタリアンの様前菜はオクラの胡麻和えにキャベツのサラダ、トッピングはコリンキー、キュウリ、ミニトマト。よだれ鶏、タマゴのスープと続きます味付けは夏モードなのか軽い感じてしたメインの冷やし中華、器はモダンな洋食器なのに中身はもちろんの冷やし中華でギャップに一人ニヤケてしまいまし見た目より麺が多いです、フードロスを避ける工夫からかご飯や麺の量は細かく選べますしっかりと冷やされ、コシのある細麺がとても美味しかったですデザートにブドウのゼリーとライチソースのケーキ。ブドウのゼリーはただの二色ゼリーかと思ったら、しっかりとイロイロな意味でブドウてした。とても嬉しい演出です駐車場は店の横にあります。
いつも全くぶれることのない、繊細かつ優しい味付けで、全ての料理の丁寧な完成度に大満足です。一品、一品には、ご主人の人柄があらわれているようで、食材に対する愛情も感じられます。多様な薬味や野菜が豊富なのもお気に入りです!ゆったりとした、感じの良いお店の雰囲気もあって、からだの疲れが吹っ飛んでしまうと感じるのは、私だけでしょうか。中華料理でのジビエの活用、工夫など、新作の誕生も楽しみなお店です。お店の宣伝も、情報が常に更新されていて、好感がもたれます。一度味わうと、また必ず行きたくなるお店です。
そもそも街中華とは何であろうか?僕は高度経済成長期に勃興した町の中華屋と認識している。このチャイニーズダイニング樓蘭はそういう店とは違う。店内に入れば軽やかなBGM。洗練された中華料理の数々。先ず野菜の切り方が素晴らしい。聞いてみれば野菜は有機栽培にこだわった野菜を使っている。中華とは化学調味料と言う常識を壊してくれる。更にこの店は地場のモノにこだわってると言う。塩分は少ないかもしれないが地元成分と旨味成分で星五つ⭐️
たまたま見つけてランチに入店★ランチはコースのみで1500円。メインは選べるし、前菜からデザートまで付いててお得でした。メインはボリュームあって、シェアしていただきました。また行きたいお店の一つになりました★
名前 |
チャイニーズダイニング樓蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-45-0946 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は綺麗。お店の方も親切。食材にこだわりを感じる。中華なのにヘルシー。でも…どうしても味付けが口に合わなかった。よだれどり、鶏の甘酢あん、海老チリ。連れは美味しいと絶賛していたから好みの問題かもしれません。