戸塚で味わう極上魚介豚骨。
中華そば しんの助の特徴
滑らかな豚骨スープが絶品で、最後まで飲み干せます。
魚介豚骨らーめんは、昔のくじら軒を思わせる美味しさです。
小さな雑居ビルの1階に、こぢんまりとした隠れ家的なラーメン店です。
外で少し待って入店。夏メニューで冷やしラーメンがあったので注文しました。チャーシューが大きく、とろけるような柔らかさで美味しかったです。冷やしラーメンということもあり、スープはあっさりとしていました。提供時間は満席ということもあり、15分は待ったと思います。店内は木材が使われており、おしゃれな感じでした!次は得そばを食べてみたいと思います!
かなり分かりにくい入り口ですが、調べていけばすぐ分かると思います。開店直後に伺いましたがほぼ満席で人気の程を伺えました。得そばを注文。一人で行ったので窓際のカウンターに案内されましたが、隣との間隔も充分あり、仕切りもあり、水のピッチャーも置いてあるので落ち着いて食べられます。食券を先に買って店員さんに渡すシステムなので座って10分しないくらいで提供されました。全部乗せといった感じでメンマ、味玉、細切れチャーシューどれも美味しかったです!丼が普通のラーメン鉢より小さめなので少なめかと思ったら深さがありお腹いっぱいになりました!でも男性の方は大盛りを頼んでる方が多かったです。ただ味がスープ、具材含め濃いめの味付けなのであっさりが好きな方はしょっぱく感じるかな?店員さんも皆さん親切でした。
約10年ぶりの訪問。ビル一階の奥のため、初めての方は、路面の看板を目安に入ると迷いません。迷わず得そばを選択。食べきれないくらいのチャーシュー片がゴロゴロ。全体的に前と変わらぬバランスの良い安定の美味でした。
得そば+海苔増し豚骨スープが滑らかで最後まで飲み干しそう。加水低めの麺とのバランスが良い。
チャーシューで使ってる肉の部位とか、ちょっと甘めの濃い豚骨が二郎ラーメンの高級版よ様です。若干高めですが、美味しかったです!
戸塚駅改札から歩いて10分程度の雑居ビル1階にあるこぢんまりとしたラーメン屋。つけ麺や混ぜそばも提供していた。コロナ禍ということもあり、席数は半減して12席程度か。多少入るまでに待たされた。今回は基本のラーメンにチャーシュー、のり、メンマ、味玉、ネギの乗った得そば(多分1260円/現金のみ)を注文した。魚介豚骨(だと思う)のスープにちぢれのない中細麺。油は多めだが、焦がしネギの苦味が効いており、そこそこ飽きずに食べられた。人は選ぶが普通に美味しかった。コロナ対策も空調全開で換気していたので、悪くはないと思う。ただ、気になった点もいくつかあるので列挙だけはしておく(気にし過ぎかもしれないが)。- スープに比べて味玉の味が弱かった- スープの苦さが気になった(一長一短だし、好み、体調にもよると思う→酒の後だとしっくりくるかも)- フロアスタッフが自分のスニーカーを触った手で(ストレッチ?)水とかラーメンを出してるように見えた総評→美味しいけどなんか行き届いてない感じ。家の近くにあったら偶に行く。
戸塚でも指折りの煮干し系のとても美味しいラーメン店で、過去数回利用しています。特そば・大盛りを注文して着席、店内にお客さん4人程。なんと提供されたのが27〜28分後…25分過ぎたあたりで30分過ぎたら帰ろうと思っておりましたが、混雑していないラーメン屋でこんなに待たされたのは初めてでした。味は抜群でスープも飲み干しました…美味いから余計に悔しかった。星⭐️5の筈ですが、個人的理由で3です。もしご利用される方いらっしゃれば、ラーメンはとても美味しいですよ♪
つけそばをいただきましたが、つけ汁がぬるくて。ネギご飯もいただきましたが、ただネギが乗っている見た目には少々ビックリ。麺は美味しかったので星は2つで。
日曜日の12時過ぎに来店。5人位並んでました。ラーメンは後味がスッキリでも、カツオ風味で美味しいラーメンです。カツオダシが好きな方は是非!!写真はネギラーメンです。
| 名前 |
中華そば しんの助 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-871-6803 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食べログ3.5以上のラーメン屋さん魚介豚骨が美味しいチャーシューはトロトロメンマはフレッシュでシャキシャキチャーシューが一口大に切られているので食べやすいチャーシューの量が多く、麺を食べるたびにチャーシューと一緒に食べてもまだチャーシューが余るほど、とても良心的土曜日の1時ごろに到着したら店前に並んでいるお客さんがいました(3組程)15分程並んだら中に入れました店の中に入るとまずは食券を購入するスタイル1番人気のラーメン1400円をオーダービルの中にあるので少し分かりづらいが並ぶ時に夏でも日差しが当たらないので助かります駐車場なしだが近隣にコインパーキングあり(歩いてすぐのパーキングに停めて600円程でした)