ドイツ村で手ぶらBBQ満喫!
ブルスト バーベキュー(東京ドイツ村)の特徴
手ぶらで楽しめるバーベキューが魅力のスポットです。
冷ケースから選ぶお肉のシステムが新鮮で楽しい体験です。
秋のドイツ村でのアクティビティが家族全員を楽しませます。
値段安いです。だってガス式バーベキューだもん。ホットプレート焼肉に近い。肉もあまり美味しくはない。でもみんなでワイワイだったら楽しいからオッケー。子供には良きだが味を求めてたらそれはダメ。
関東近辺ではなかなか味わえないバーベキューをここでは食べられます。せっかくのドイツの村なのでソーセージをたらふく食べるのが良いでしょう。なかなかリーズナブルですよ。窓際で大自然の緑と、爽やかな風を満喫しながら食肉を堪能するのが良いと思います。団体客も受け入れられるよう客席は広いので、席はたくさんあいています。やきそばも美味しいですし、成田の名産のもやしも存分に楽しめます。最初は、ガスコンロかよ〜…なんて思いますが食べてびっくり。素材の良さでだいぶカバーしてくれています。
ドイツ村にあそびにいってきました。A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずきです。食材は大人2名 子供1名分です。ぱっと見て少なさそうと思いましたが、あぶらでおなかがふくれました♪ウィンナー美味しかったです。ドイツ村にいったらBBQ楽しむのも良いとおまいますよ。
この時期だから?人が以外と少なかったです。
手ぶらで行って楽しめるバーベキュースポット(*^▽^)/★*☆♪スーパーのお肉売場みたく冷ケースに並んでいる食材の中から、自分の目で見て好きな品物を選ぶシステムのバーベキューハウスです。特にソーセージの種類が豊富で、食べ比べて違いや個性を楽しんだりできます。あとね、お肉も美味しいんですが、野菜が美味しい!
とても広い!一日中過ごせる施設。初めてゆっくり滞在してみて色々見えました。子供から大人まで楽しめる色々な遊具や景色があり感心させられました。季節毎の花木も手入れされていて‥‥天気の良い日は最高です。新型コロナウイルス感染が落ち着いたら観光バスも復活するでしょうね🎵
秋らしく、快適。
車で園内を回る程、広く、子供が喜ぶアクティビティーや、大人も楽しめて良かったです。
梅雨明けてからドイツ村に行きました。バーベキューは、パックの食材を選んでレジで支払ってから建物内のテーブルコンロで焼くスタイルです。お肉と野菜とソーセージと焼きそばを買いました。気温が高かったのでかなり暑かったのはしょうがないですが、テーブルが油でベタベタだったので、星1つ減らしました。水は紙コップで入れる場所がありますが、機械が一台なので混みます。普段とは違う雰囲気の食事で、子供たちは喜んでたので良かったと思います。
名前 |
ブルスト バーベキュー(東京ドイツ村) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-60-5511 |
住所 |
|
HP |
https://t-doitsumura.co.jp/restaurant-shopping/wurst-barbecue/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前払い制のBBQ。明朗会計でとても良いが、ドリンクも毎回買いに行かなきゃなのはダルい。先に食べたいものを選んで、会計してから焼くスタイル。オカワリは追加で購入する。肉はなかなか量が多く、牛豚合盛りと野菜盛り合わせで3人おなかいっぱいになった。やきほばなどもあり。