観音寺駅近くで味わう名菓の魅力。
キヨスク おみやげどころ観音寺の特徴
観音寺まんじゅうを手に入れる絶好の場所です。
香川のお土産も豊富に揃っていて選びやすいです。
月一のお弁当休業日も注意が必要です。
小さいが品揃えはいいと思う(在庫どうしてるのかちょっと心配になる)。観音寺まんじゅうもあるのでいいお店。ちょこちょこお酒のあてもあるので出張帰りにも。
駅の外にある「セブンイレブンキヨスク観音寺」と合わせて、名菓「観音寺」(観音寺まんじゅう)も購入可能です。乗務員さんにも人気、「為五郎」のお弁当もこちらで購入できます。
観音寺駅併設のお土産店電子マネーは使えません。
電車の通過待ちでよりました。小さいお土産屋でしたが、丸亀の骨付鶏や地元の弁当なども売っていて良い店だと思います。弁当は410円を買いましたが1000オーバーの駅弁より美味しかった。
途中下車して、このお店にあるお弁当を買いにいったのだが、残念なことに月一回の弁当お休みの日でした。チャンチャン。
観音寺のお土産は当然、香川のお土産も置いてます。お菓子から地酒までバッチリ。そしてもちろん観音寺まんじゅうもしっかりとコーナーがあって販売しております。言うことなし。
名前 |
キヨスク おみやげどころ観音寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-25-6911 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観音寺駅旁邊的商店,有賣一些當地特產,還不錯。