大雨後の癒しの滝、福勝寺で心リフレッシュ!
裏見の滝の特徴
大雨の後は水量が豊富で滝が美しく、癒やされる時間が過ごせます。
福勝寺境内に位置し、滝の裏側に入れる貴重な体験ができます。
人がほとんどおらず、静かな雰囲気で心がリフレッシュできました。
2022/8/17訪問。 水がありました。いつまであるかわからないですが。初めて見たので、とても感動しました。桜、モミジなどもあり、その時期に行くととてもいいかなと。ただ、駐車場はたくさんないこと、車道は少し細くて大変なので気を付けてください。坂道になってますので足の弱い方は杖を持っていくと行きやすいと思います。
日曜にも関わらず人がほとんどいなく、空気が綺麗でリフレッシュ出来ました♪☺️
前日の雨があったのでしっかり水量がありとても綺麗でした!
水が枯れて滝はなかったT^T
福勝寺境内にある滝、その名の通り滝の裏側へ入ることが出来る。
静かで、気持ちがゆっくりします。
涼しくて綺麗でよかった。なかなかみられないしね。
| 名前 |
裏見の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-494-0312 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
癒やされる、いい滝ですが、行くのは、大雨の後で行ってください!